※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月に幼稚園入園で制服とお道具引き渡し。プレ幼稚園もあるので、制服とお道具を取りに行ってからプレに行くか、一緒に行くか迷っている。プレに行く時は親子の上履き・水筒・お手拭きを持って行く。

4月に幼稚園に入園するのですが、そろそろ制服とお道具の引き渡しがあります!!

制服とお道具って電動自転車のカゴに乗る量ですか🤔!?

そのあとにプレ幼稚園があるので、先に制服とお道具を取りに行って家に置いてからプレに行くか、そのまま引き取りとプレを一緒に行くか迷ってます💦プレに行く時は親子の上履き・水筒・お手拭きを持って行きます💦

カゴに入るきる量感でしたか🤔??

コメント

チシャ猫

うちは縦長の大きい紙袋2つに画板でした💦

制服夏冬シャツ2着ずつ、体操服夏冬2着ずつ。

鍵盤ハーモニカは年中で購入なのでなかったです🙂

さくら

うちの幼稚園は夏服は別だったので
冬の制服と、体操服、スモッグ、鞄など一式で縦長紙袋1袋、
お道具箱や用品で紙袋1袋、
計2袋でした!

念のためプレの用意をリュックにしとけばいけそうな気がします☺️

咲や

制服が箱に入っていると自転車のかごからはみ出るかもしれません😣
高さが変えられるかごカバーか、かごにつけるネットあった方が安全かと思います🤔

はじめてのママリ🔰

園によると思いますが、うちは指定カバンが大きいので自転車には乗らないくらいでした💦💦😭
制服と体操服の紙袋でいっぱいになるくらいでした!