
事務仕事中、電話対応後に画面確認したら社員を呼び、その画面を見せました。社員のパソコンで再度開くことを避けるため、自分が社員の席に行くべきでしたか?
事務仕事なのですが、電話を受けて、保留にして自分のパソコンでその電話の内容確認したのですが、私はパートのため確認を兼ねてその画面を見せるために社員さんを自分の席に、きてくださいと呼びました。その画面は社員さんのパソコンでも見れますが、また1から社員さんのパソコンで開き直しになり、お客様を待たせるのもダメだなと思い、近くにいた社員さんを呼んでしまったのですが、ダメなことでしょうか?自分がその社員さんの席に行くべきでしたか?
分かりにくい文でごめんなさい。
- mmm
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいですね…🥲🥲🥲🥲
言葉遣いを丁寧にして、相手を立てるようにしたらいいかもですね😇💓

はじめてのママリ🔰
わたしも事務仕事で、わたしは社員でどちらかと言うと確認する側です。
後輩やパートの方に画面見てくださいと席に呼ばれてもわたしはとかにきになりませんよ🤗
役職ついてる上の方を呼びつけるのはちょっと……と思われるかもしれませんが💦
お仕事おつかれさまです!
-
mmm
そうなのですね、ありがとうございます😭💦
昨日その行動をみていた他の社員にかなり怒られました💦
他にも仕事の件でこっちで説明してやるからこいよ!と怒鳴られました💦
日頃から嫌味たらしいおじさんでしたが、今回とても嫌な気持ちになってしまい、私の行動もおかしかったのかと気になってしまいました😭
優しいコメントありがとうございます😭💕- 1月11日

退会ユーザー
私はmmmさんの行動は正解だと思います。
お客様を待たせていないなら社員さんの席に行くべきだと思いますが、待たせているなら1秒でも無駄にしちゃいけないと思います🥺
それで「あなたの方が下なんだから…」と言う人は、お客様より自分優先と思ってるってことですよね…😇
とは言え、気になるなら後からでも、「このような場合は◯◯さん(社員さん)のパソコンで確認してもらった方が良いですかね?」と聞いてみるのが良いと思います。
-
mmm
なるほどですね!
お客様待たせたらだめだなと思ってした行動が怒られるなら働くのも嫌になってきたところでした😭💦
その行動を見ていた他の社員さんにとても怒られてしまい、本当に悲しい気持ちになってしまいました💦
たしかに、その社員さんは自分が1番なので、お客様相手でも平気で待たせるし、お客様相手に上から目線で対応しているような人です💦
きてもらった社員さんにも聞いてみたいと思います😭
優しいコメントありがとうございます🥹💕- 1月11日
mmm
そうですね。私の呼び方にも普段から優しくて結構話したりする社員さんなので軽めに呼んでしまいました。
これからは、
自分から行くようにします😭💦
働くって難しいですね、、、、。