※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育休中に妊娠した場合、上司に伝えるタイミングは早めの方が良いか、安定期に入ってからが良いか悩んでいます。出産後、一時的に復帰する予定です。経験のある方のアドバイスをお願いします。

育休中に妊娠した際、上司に伝えるのはいつ頃が良いですか?

今15wで、次検診行くのは18wになります。
次回の検診まで待てば安定期と呼ばれる時期にも入るので言いやすい反面、その数日後に保育園の結果が出ます。
7月出産予定なので保育園に入れたら職場には迷惑ですが、2ヶ月ほどだけ復帰することになります。

なので早めに今月伝えておいたほうがいいのか、大して変わらないから来月伝えるか迷っています。

ご経験ある方はこれくらいで伝えたよや、ご経験ない方でも自分ならこれくらいの時期に伝えるよなど教えてもらえたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ちな

育休から復帰する1ヶ月ほど前に伝えました!
12〜13wくらいだったと思います。
復帰後の勤務時間など働き方を決めるために面談の予定が組まれていたのでその時に話しました。
わたしは重いものを持ったり動き回る部署にいて、人員の確保や仕事の振り分けもあるのでそれを考えると早い方がいいと思ったので。
4ヶ月だけなので申し訳ないと思いながら別の部署で復帰して、来月から産休に入る予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ほど前だったんですね!
    ありがとうございます☺️
    そういう面談があるとちょうど話しやすいですね!
    来月から産休なんですね、かわいい赤ちゃんに出会えるの楽しみですね💓

    • 1月11日