※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みすけ
子育て・グッズ

大垣市の北小学校、中川小学校、興文小学校のイメージを教えてください。興文小学校は伝統を大事にしているようですが、他県から引っ越してきた人には向かないでしょうか。

岐阜県大垣市について教えてください。
大垣市の北小学校、中川小学校、興文小学校のイメージをなんでも良いので教えてくださいませんか?

興文小学校は伝統を大事にしているようなのですが、他県から引っ越してきたよそものには向かないでしょうか。

コメント

ママリ

勉強を重視したいなら興文小がいいと思います!研究校?に入っていたはずなので力は入っていると思います!よそものとかは考えなくていいと思いますよー!
中川小は英語に力を入れていたと思います!
北小は昔と比べたら荒れてきているような感じがします!マンモス校なので仕方ないんですかね!

  • みすけ

    みすけ

    ありがとうございます!✨
    勉強を重視したいのですが、県外出身なので大丈夫かなと不安でした😭
    中川小は英語なんですね!
    北小はちょっと優先度を下げようと思います🙌

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

北と中川についてはあまり知りませんが、興文小.興文中出身です!
伝統を大事にしてて、勉強も他校よりレベルが高いです!
私はめっちゃバカですが😅
よそ者とかは全然気にしなくていいと思います!
興文に入りたくて引っ越してきたって人も何人か聞いた事あります!
高校は私の代ではだいたい学年の半分以上進学校で北高校が1番多かったです!
校則も結構厳しい方でした!

  • みすけ

    みすけ

    ありがとうございます!✨
    母校なんですね😳レベルも高いのはすごいです✨
    北高校が1番多いのもすごい..😳
    校則も厳しいんですね...
    お金持ちの方が多い印象なんですが、そういうイメージはありますか?🥲

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レベルが高い子が多いので先生もテスト作る時(中学)わざと難しく作ってましたね!
    おかげで頭良くない側は悲惨な点数でした😅

    校則は今は変わってるかもしれないですが他校と比べると少し厳しかったかもです!

    たしかに、会社経営されてる親さんは何人かいました!

    • 1月12日
  • みすけ

    みすけ

    ありがとうございます!助かりました!

    • 1月14日
おちゅきまま

向かない事はないと思いますよ!
興文はかなり真面目なイメージです。
中学とかは部活が盛んで力入れていると思います。聞いた話によると勉強もかなりしっかりやる学校だと聞いてます。
みんな高校で進学校に行くと聞きました。

  • みすけ

    みすけ

    ありがとうございます!✨
    勉強も部活も盛んなんですね!
    進学校に行くのはモチベ上がりそうです..✨

    • 1月12日