
11月にコロナにかかり、子供が発熱で保育園から検査を勧められたが、3ヶ月経っているので検査の意味はあるでしょうか?
11月にコロナにかかったのですが
金曜日から 子供が発熱等が続き コロナ インフルの検査を受けて欲しいと保育園から言われました。
感染から3ヶ月経ってないのですが コロナの検査して意味あるんでしょうか??
- るぅわくどぅy(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

いちご
違う種類だったらコロナなるってきいたことあります!

6み13な1
株が違えば、あるみたいですよ。物によっては、1ヶ月後には再感染のリスクがあるって医師のブログにありました。
-
るぅわくどぅy
そうなんですね🤢ありがとうございます!
- 1月10日
-
6み13な1
ネット検索かけると、専門家向けのコロナの複数回感染についての記事や添付のような素人向けの記事など多数出て来ます。
- 1月10日

退会ユーザー
子供がコロナになった時は、3ヶ月から半年くらいは感染してなくても反応出ちゃうかもと言われました!
るぅわくどぅy
かかった時は どの種類とか言われなかったので 種類別でかかるとかあるんですね🫣