![もももも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
血糖でひっかかって
妊娠糖尿病でした!
発育不全より
未熟児、巨大児などのリスクがあるので
血糖コントロールして
ちゃんと元気に生まれてきましたよ(^^)
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
1回目で引っかかり、2回目の再検査でクリアしました。
気をつけた点は、間食を控えました。
それまで、間食でお菓子をちょこちょこ食べていたので、それを止めて夜ご飯も白米を半分にして、その分野菜を多めに取るようにしました。
-
もももも🍑
返信ありがとうございます!
やっぱりお菓子ですよね、、
私も年末年始お菓子、甘いものめちゃめちゃ食べてました、、
(逆にサラダ全然食べていませんでした、、)
1週間ちょっと甘いもの❌野菜多め生活頑張ります!- 1月10日
![みしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゃ
1人目の時に1回目引っかかりました〜💉
パンなどはできるだけ食べず、ごはんを減らして野菜おかずメインの食事、
間食もヘルシーなナッツ等にするなど軽い糖質制限をしました🫠
無事2回目クリアしましたが、ちょこちょこ尿糖が出たので産むまで食事には気を使いました。。
うちの子はちょうどいい大きさで元気に産まれて来ましたよ🤍
-
もももも🍑
返信ありがとうございます😊
毎回検診時の尿検査ではマイナスなのですが、、、
恐らくここ最近お菓子、ケーキなど爆食いしたからかなあ、、とおもってます。。
ちょっと気をつけて頑張ります!!!
お勉強なりますありがとうございます😌- 1月10日
もももも🍑
早くにこの投稿見つけていただきありがとうございます!!
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、注射等自分で打つのでしょうか?
出産後はご自身のお体、赤ちゃんのお体には問題ないですか??🥲🥲
はじめてのママリ🔰
必要があれば、血糖値の測定やインスリン注射もあります。
食事でコントロールできれば
注射はないですよ(^^)
注射もすっっっごく細い針なので痛みもわずかですよ👍
もももも🍑
なるほど、、、
そうなんですね、、
まずは1週間後の再検査に向けて食事制限します🥲🥲