
息子の友達が絵本を破いてしまいました。お詫びの品を贈りたいが、同じ本か別のグッズか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
息子のお友達(4歳女の子)のお家に遊びに行った際、子供たちで絵本を読んでたのですが、下の子が5.6cmほと破いてしまいました(>_<)
もちろんすぐ謝ってその場でテープを貼って、お母さんは全然気にしないでーーー!と言ってくれたのですが、持ち主の女の子は泣いてしまって😢
なにかお詫びの品を渡したいです。
こびと図鑑の大図鑑?なのですが、同じものをあげた方がいいか、それともそのキャラクターの何か別の物(シールブック等?)をあげたらいいか、迷っています。
みなさんだったら上記のような場合は、どうしていますか?
よろしくお願いします(>_<)
- あーちゃん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
弁償すると思うので、同じものを買うかお金渡します💦
やられた方は気にしないでーって言うしかないですもんね😣😣

BOY
小さい子同士で遊ぶ以上、わざとじゃなくても壊してしまったり破いてしまったりって避けられないですよね!
私の場合ですがもしお友達が息子の図鑑を破いちゃって弁償すると言われたら、かえって次から遊びづらくなるからお互い様なんだから絶対やめてって断ります。息子がグズグズ泣いてたらそれも叱ります。
息子が破いてしまったら一緒に謝ってテープで留めて、次遊ぶときにお友達が好きそうなシールとかお菓子とか渡します!
-
あーちゃん
とても参考になります!
過剰なお詫びも、相手にも気を使わせちゃいますよね(>_<)
そのくらいライトなものにしたいと思います!!- 1月10日
-
BOY
壊したりするたびにそのおもちゃや本の値段くらいのお詫びをするのって大変じゃないですか?私がそれされたらもう誘えないかもしれません💦子どもってそんな気にしないしすぐ忘れちゃうし、その場でしっかり謝ればそれだけでいいと私は思っています!お互い様ですもん😄
うちも去年の夏おうちプールしててお友達がおもちゃを水没させちゃって使えなくなってしまったんですが、そんなの覚悟で遊んだし、息子もグズったけどでもこれはお互い様なんだよって話して終わりです!
これからもずっと仲良くいたいのなら変に構えず、しっかり謝ってまた遊ぼう!!でいいんだと思います😊- 1月10日

退会ユーザー
そのくらいで物をもらったら申し訳なすぎます。
子供もいつまでもウジウジしてないはずです。
私なら、次遊びに行く時に、おまけ付きのちょっとお高いお菓子買っていくと思います。
プリキュアとか、キャラものとかで4〜500とかのやつです。
-
退会ユーザー
同じ物買ってきてくれて、同じ物2冊なっても古い方がゴミになるだけです。
テープ貼って復活したならゴミではないので捨てたくないです。- 1月10日
-
あーちゃん
確かに同じもの2冊になってしまいますもんね(>_<)
参考になります(>_<)- 1月10日

はじめてのママリ🔰
図書カードはどうでしょうか?
現金は受け取れないし、同じものを買ったとして「そこまで見る本じゃないし、正直5センチくらいの破れなら取っておくから同じの2冊あっても、、」となるかもしれないし。
なので図書カード渡して、あとは相手が好きな本を買えばいいかと思います!
-
あーちゃん
確かに図書カード良さそうです!!
その場合どれくらいの値段あげたらいいでしょう( -᷅_-᷄ )
1000円くらいが相手にも気を遣わせないでしようか?- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
破ってしまった図鑑はいくらくらいでしょうか?
私なら同額を図書カードで返します😊- 1月10日
-
あーちゃん
同額が妥当ですね(>_<)
今調べたら図鑑は2500円程でした!- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
それなら全額を図書カードでお返しがいいかなと思います。そこまで高い金額でもないので!
今回渡して、そこまでしなくていいんだよ!と言われたら次からはやらなくていいかと思いますが、今回が初めての事ならちゃんと渡すべきだと思います。
お互い様だから〜!というのは絵本を破られた側しか言えないし、そう言うしかないというのもありますし💦
誠意を見せる目的でも今回は渡すことをお勧めします😥- 1月10日

ゆうり(ガチダイエット部)
私はいいよーって言いつつ気にしちゃうタイプです。
同じ本を買って返してお詫びのちょっとしたものをその子にもプレゼントします。
娘が従姉妹の子どものおもちゃ(百均)を壊した時は似たようなのを買って返しました。
あーちゃん
回答ありがとうございます。
参考になります(>_<)