
妊娠6ヶ月の女性が男の子の名前で悩んでいます。候補は楓(かえで)とひなた。1人目の名前との繋がりや愛称の付けやすさを考慮し、旦那は楓、本人はひなたがいいと思っています。どちらがいいか意見を募集しています。
2人目 男の子 名前で悩んでいます
質問ご覧頂きありがとうございます。
今6ヶ月の妊婦なのですが先日の検診でほぼ間違いなく男の子判定を頂いたので名前もぼちぼち考えていこうかな〜と家族で話していました。
色々候補から絞っていき、
楓(かえで)
ひなた(漢字は検討中)
のほぼ2択で悩んでいます。
1人目にも風の漢字を使っていてその繋がりで楓いいね〜というのもで楓
なんとなく響きがいいのと、1人目の時男の子だったらつこたいねと話していたひなた
旦那は楓推しです。
わたしはひなたがいいなーと思っています。
理由としてなのですが、小さい時に名前を呼ぶ時に愛称?をつけやすいのがいいなと1人の時も思っており、(私も旦那もそこそこ珍しい名前で愛称がなかった)ひなただったら、ひーちゃん。ひーくん。ひなーなどと呼べるからいいなーという所が大きいです。
みなさまだったらどちらにしますか?
意見いただきたいですー!🤔
- ちびびママ(2歳0ヶ月, 6歳)

ママリ
どっちもいいお名前ですねー🥺💞
うーん‥わたしならひなたくんかなあ?
楓ー!って呼ぶよりも、ひーくん!ひなくん!って呼ぶほうが好きかもですー!!

はじめてのママリ
私はひなたがいいなぁと思いました✨
ひなた君かっこいいです☺️
1人目のお子さんに風の漢字を使っているなら全く同じ風を使わず、陽を使って関連づける方が素敵だなと個人的には思います。
うちの子達も例えば"夜に輝く月"みたいな感じで文章みたいな、関連する名前をつけてます!

退会ユーザー
楓くん、素敵です。
落ち着いていて聡明であり賢いイメージ。
ひなた君は中性的なイメージですね。

いちご煮
字は違いますがかえでくんが知り合いにいます☺️
かえくん、かえちゃんって呼ばれてて可愛いです😊
1人目の子と関連あっていいなって思いました🙆♀️
が、もし3人目を考えているのであれば他の候補がないならやめた方がいいのかも、とも思います🤔
3人目は考えてないならかえでくん推しです❤️

バーバママ
私なら楓にします
目にも耳にもステキな名前!
ただ、1人目と2人目に統一感を持たせる(風の漢字を使う)場合、もし3人目を授かったらどうするか決めておいた方がいいと思います。

MK
どちらも素敵な名前です☺️
1人目と繋がりがあるなら
私なら楓くんにすると思います!
愛称はかーくんとか
可愛くないですか??🥰

はな
ひなたくんつけたかった
名前にありましたー!

はじめてのママリ🔰
私ならひなたくんたくさんいるイメージあるので楓くんにします🥰
でもどちらも素敵だと思います🙈💓

ままり
どちらもとても良いと思います😊
楓くんは、賢く堂々としたイメージがあります。
ひなたくんは、優しいイメージがあります😚
楓くんていましたけど、かえ〜ってお母さんは呼んでました😉

ちびびママ
たくさんのご意見ありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありませんがこの質問ごと旦那に見せて参考にさせていただきます。
コメント