※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

変な質問なんですが、支援センターとかお出かけするとき、家のことを全…

変な質問なんですが、支援センターとかお出かけするとき、家のことを全部済ませて行きますか?
片付けや掃除機など💦

それとも済んでないけど、いっちゃえーで行きますか?
私は後者です😇洗濯は済ませて行きますが...🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ある程度済ませていきます。
お昼ご飯食べたら帰宅して、お昼寝中にまた家事再開です。

はなこ

私は間に合わなかったら後でやります😂
夫は家のこと完璧にしないと無理なタイプなので出発が遅れてしょっちゅう喧嘩になります😫

☺︎

洗濯、皿洗い、掃除機は済ませていきますがおもちゃは片付けでも数分でまた出されるので出てること多いです😂

りりん、

家のこと何にもせずに出掛けてました。

全然寝ない子で、やっと寝たと思ったらすぐ起きて、

もう子供と2人きりは無理だ、、って寝不足のまんま支援センターに逃げ込んでました😅

家のことは、できる時に最低限やってました

はじめてのママリ🔰

行く前は何もせず帰ってきてからする派です!
家に着いてご飯食べた後に大体してます🤣

はじめてのママリ🔰

全部済ませていきます😅性格的に残していくのが嫌で散らかされるのわかってても一旦リセットして帰ってきたときのはあ〜やらなあかん、、を防ぎたいのでw

初ままり

すべて終わらせて、昼に何を食べようか考えて軽く準備してから出かけます!
帰ってきてからすぐ昼ご飯が食べられるようにしてます🫡

さくら

私も全て終わらせてから出かけます!
何もやらずに帰ってきて、疲れた状態で家事するのも嫌だし、帰ってきて部屋が散らかっていたり、洗い物が残っているのを見るのが本当に嫌で😓
なので、出かけるのはいつもお昼過ぎちゃいますね😓笑

ゴルゴンゾーラ

ある程度(朝ご飯の食器の片付け、洗濯干すとか)はやって行きますが、帰宅後でもできるものなら放置して行きます!

はじめてのママリ🔰

全て終わらせてから行きたいので結局支援センター明日にしようってなります😖