※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
家事・料理

里帰り出産をするのですが、旦那のために冷凍保存できるものはしてあげ…

里帰り出産をするのですが、旦那のために冷凍保存できるものはしてあげようと思います。
皆さんはどんなもの保存しておきますか?
ハンバーグとコロッケは好きではないのでやめようと思います。
トンカツは好きなのですが、揚げてから保存ってどうなのでしょうか?自分で揚げるのはしないと思うので😅

コメント

exx

優しいですね(^^)‼︎

唐揚げやフライなど
揚げてから冷凍して
食べる時にレンジで軽く温めたあと
トースターで焼いたりしてます(^^)

  • exx

    exx


    お好み焼きとかもレンジで温めるだけで食べられるから便利だと思います♪
    あとはカレーなどですかね!

    • 1月5日
  • にこ

    にこ

    お好み焼き候補に入れます💖ありがとうございます😊

    • 1月9日
バナナヨーグルト

私は鶏そぼろを大量に冷凍しておきました!あとは、カレーや焼きそば、好きではないと書かれてますがハンバーグをしてたと思います。
カツは揚げて冷凍したことがないのでわかりません(>_<)
1ヶ月ほど里帰りのですが予定だったので時間差でたくさん作ってこうと思った矢先の38週に生まれてしまったので私は結局たくさんは作れなかったのですが(^^;;

  • にこ

    にこ

    うちも少しだけやろうと思います!焼きそばも冷凍できるのですね!やってみます

    • 1月9日
ぽちの助

里帰りしてないので、詳しくは分かりませんが、私がいない時用に餃子を冷凍してます(*´∀`)
シチュー等も冷凍していいと思いますよ!
餃子は包んだ状態で冷凍してるので、後は焼くだけにしてます(*´ω`*)

  • にこ

    にこ

    餃子、焼くのもめんどくさがられると思われますが、いちおやってみます!

    • 1月9日
ムーミンさん

お好み焼きは楽ですよ‼︎ミートソースだけ作って、食べる時にご飯にかけたりパスタにしたりできます‼︎ドライカレーも同じように出来ますよー( ˊᵕˋ* )

  • にこ

    にこ

    色々ありますね!
    お好み焼きやってみようと思います(^^)

    • 1月9日