![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
生活費としてお金を渡す形なら旦那さんが家計管理してる形なんですかね?
それでも家庭の貯金があるということは家計口座などつくっているのでしょうか?
奥さんが専業主婦なのになぜ自分の口座に入れたままなのでしょう?その辺の理由を明確に説明してもらうべきです。共働きだったらまだしも一馬力なのにボーナスを家計のためのお金に出来ないなんて変です…。思ったことを全部言ってとことん話し合うしかないと思います。向こうに内緒で出来る話でもないですしね…
![30519](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30519
シンプルに「将来に向けて貯金したいから」という理由で入れてもらうことは難しいのでしょうか?🥹💦
-
はじめてのママリ🔰
私が通帳見ていることを知らないのでボーナスは出ていないていになってます。
自分で使いたいんだとおもいます、、- 1月10日
-
30519
え!😵
それはなかなか…
旦那様が頑張られたからこそのお金なのはわかるけど、そこは家族のためにも、全額と言いたいところ、せめて8割は貯金しときたいですよね。。。
「たまたま公園で居合わせたママさん達の会話が聞こえて、旦那と同じ職場だったみたいだけど、ボーナスの話してて…どーゆーこと?ボーナス出てるなら、全額とは言わないけど将来の事もあるし、貯金に回したい。」とかなんとか言えないですかね?😅💦💦
誰?とかって聞いてきても「初めて会った人だし特に会話してないからわからない」とかって逃げれるかと…。。。- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊
やはり8割は貯金にしたいですよね…そのくらいで提案してみます😭- 1月10日
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
恥ずかしいんじゃなく、自分で自由に使えるお金が減るからじゃないですか?😥
毎月8万は貯金してくれているってことですか?
それとも旦那さんの自由なお金ってことですかね?
いづれにしろ、専業主婦家庭で、その収入額でボーナスを家庭の貯金にしないってちょっと将来が不安になります🥺
-
はじめてのママリ🔰
旦那が自由に使ってます。
そうですよね、、、困ってます😭- 1月10日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちも専業主婦で、同じくらいです。
主人が家計を管理しているので、何にいくら使っているのかわかりません!笑
ご主人、ボーナスはないものとして貯蓄してるんじゃないですか?
ボーナスあったんだねー🤭貯金してないのかと思ったから安心したー❤️いつも家族のためにありがとう!ちなみにだけど、いくらくらい貯金あるのか把握したいから教えて!
でいいんじゃないですか😊?
なんで知ってんの?とかはたまたま知り合った人から聞いた!でいいかと。笑
うちは私よりお金の使い方は主人の方が上手なので、全面的にお任せしています。
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの方いて嬉しいです!
うちは酒にタバコに競馬にと浪費家なので残ってないのではないかと不安です😭
勇気をだして貯金額聞いてみます💦
ちなみに高熱費や家賃は生活費とは別にもらっていますか?- 1月10日
-
ぽぽ
うちは日用品の管理のみなので、家族カードを渡されていて、そのカードで買うものは、食費、日用雑貨、ガソリン代、高速代です。
その中にお酒は含まれてます。
6マン越えないように調整して居ます。
それプラス20000円現金でもらっていて、病院代やお小遣い、現金でしか払えないものはそこから…となって居ます。なので、余った月は貯めていて、イベント毎に備えてます。(あんし)
タバコ○ギャンブル×の主人です。
光熱費や家賃は含まれておりません。
私はそれらがいくらだか把握してないです😅- 1月10日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。。。
専業主婦で旦那の収入を把握出来ないなんておかしいですよね。
ぽぽ
旦那さんが教えるのを頑なに嫌がるのがおかしいなと思います…ボーナス分どうしてるの?使ってるの?使ってないなら溜めてどうするの?家族の貯金は?とか旦那さんに聞きたいこと山ほどです💦
はじめてのママリ🔰
多分自分で自由に使いたいんだと思います…
旦那はキレると面倒なので話し合いもなかなか出来なくて困っています。。
ぽぽ
それは一家の大黒柱としてあり得ないですね😭
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
どうしたら通帳見せてくれるのか頭痛いです( ; ; )