※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊活

胚移植後の症状について質問したいです。

1/6に初めて胚盤胞を移植しました。
次の日下腹部チクチクした痛み
2日後の夜少し頭痛。
今日は1日気持ち悪く…。
着床無事にした事による症状だったらしんどくても実感感じれて嬉しいのですが。
副作用によるものだと次の移植の後も同じようになるのかなと気分沈みます😫

皆さん、胚移植後は症状どうでしたか?

コメント

deleted user

翌日から妊娠初期みたいな症状ありました、笑

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!
    その時、無事に妊娠してましたか?

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ダメだった時も妊娠した時もどっちもでした😵‍💫💦💦

    • 1月10日
  • そら

    そら

    そうなんですね!
    ネット見てたら早く症状出てたらそれは妊娠初期症状じゃないとかいう記事見つけたので実際どうなのかな?と思いました😅
    やはり人それぞれですね😣
    検査するまで本当分からないですね😫

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当にドキドキしちゃいますよね😊✨無事着床してますように

    • 1月10日
  • そら

    そら

    はい!
    着床完了のサインであってほしいです🙏
    ありがとうございます✨

    • 1月10日
ママリ

うちは二人とも体外で授かったのですが、2回共今にも生理が来そうな腹痛がずっとあって、絶対ダメだと思っていました😂
多分それが着床痛だったり、着床して子宮が形を変えていこうとする痛みだったんだと思います!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    生理きそうな腹痛あるとダメだと思いますよね😣
    でも2回とも無事に着床していて良かったです🤗

    • 1月10日
ママ

生理くるなって感じの雰囲気が移植後はありました。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    やっぱり生理みたいな症状ありますよね😣

    • 1月10日
ママリ

回答になってませんが、私も1/6 に胚盤胞を移植しました。
お互い赤ちゃん来てますように👼

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!
    本当、お互い赤ちゃん来ていてほしいです😣

    • 1月10日