※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

低AMHで高刺激でも卵が取れない場合、低刺激の病院が良いのでしょうか。加藤レディース系列の培養力についても知りたいです。

低AMHで高刺激をしても卵があまり取れない場合、加藤レディース系列のように低刺激の病院の方が良いのでしょうか。
少ない卵だとどうしても胚盤胞にならなかったらなと不安ですがやはりその辺りの培養の力は加藤レディース系列だとすごいのでしょうか。
低AMHで通っていた、通われていた方ご意見お伺いしたいです。

コメント

イチカワ

私は低AMHの加藤卒業です!
卵巣が片方しかなくSFHも高かったので、せっかく採れた卵をできるだけ移植できる状態にしてもらいと思い、加藤に通ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうだったのですね!ちなみにどのくらいのAMHで加藤での治療歴(採卵、移植回数、胚盤胞もしくは初期胚、戻し方など)などももし差し支えなければ教えていただいでも良いでしょうか?

    • 6月8日