※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
妊活

高温期1日目から下腹部痛があり、妊娠に期待できない状況です。同じ経験をした方いますか?

高温期1日目から
腹痛あります。生理の準備をもう始めたかと萎えます、
そして必ず生理が来ます。
妊娠したらこんなことは起きないよなと思い、高温期初っ端から期待できないです。
高温期1日目〜3日目の間で下腹部痛が始まった方で
妊娠した方いてますか?

コメント

deleted user

高温期って排卵直後くらいですよね?
それ、排卵痛では?
排卵後も排卵痛ある方いますし、私もある人です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそも高温期入ったすぐは着床すらしてないので生理の準備も何もないですよ💦自分の体自体が妊娠するしない把握出来てませんので、、、

    • 1月10日
  • しと

    しと

    コメントありがとうございます!

    排卵日直後です。
    そこからほぼ毎日、1日のどこかで下腹部痛があります。
    排卵前にも下腹部痛があり
    それは排卵痛かなと思うのですが、排卵後の数日間の下腹部痛はそう思わなくていつも
    気持ちが沈みます。

    ほんとですね🥹
    そう思ったら気が楽になってきました!

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は排卵前も排卵後も数日間下腹部痛ありますよ😅
    排卵するときに卵巣が腫れるからそのせいで排卵後も痛みが出るそうでよー😊

    • 1月10日
  • しと

    しと


    そうなんですね!
    教えて頂きありがとうございます😭♡

    • 1月10日
deleted user

排卵後の影響じゃないですか?

まだまだ着床する時期じゃないので心配しなくてもいいと思います😫

  • しと

    しと

    コメントありがとうございます!
    着床時期のあとに下腹部痛があると生理の準備開始って感じですよね😅

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は腹痛が生理直前まであっても妊娠かな?と信じてます😂

    • 1月10日
  • しと

    しと


    私ももうちょっと
    自分の体を信じないとです😅
    暴食が始まるので
    どうしても期待持てないです。笑

    • 1月10日
ママリ

今回の妊娠のときですが、ずっとお腹ズキズキしてました。
あー生理くるなと思ってたら
生理がこないので妊娠検査薬したら妊娠してましたよ!

  • しと

    しと

    コメントありがとうございます!
    生理が来そうなのに
    妊娠していた方もたくさんいてるみたいなので、あまり落ち込まないようにしないとです🥲

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ


    お腹のチクチクとかはあまり当てにならない気がします!

    それよりもプラスαで熱っぽい、体がだるいなどの明らかに普段と違う症状がありましたよ!

    • 1月10日

♂2児ママ

高温期4日目から体調不良があり
高温期7日目に検査薬反応しました。

  • しと

    しと

    コメントありがとうございます!
    7日目で反応出たんですね!
    早いですね😉
    いろんなパターンがあるのであまり落ち込まないようにしないとです。

    • 1月10日
しと


そうなんですねー🥺
精神的なものもありそうなので、神経質にならないように
しないとです。