
コメント

はじめてのママリ🔰
①必要です👍単発の所で扶養控除申告書が乙欄になるのでやった方がいいです。
②給与所得ならほぼバレます。
103万だと住民税も発生してますし、企業側も何かあった時には報告するのですぐはバレにくいですが、いずれかはバレる可能性が高いです🙋♀️
はじめてのママリ🔰
①必要です👍単発の所で扶養控除申告書が乙欄になるのでやった方がいいです。
②給与所得ならほぼバレます。
103万だと住民税も発生してますし、企業側も何かあった時には報告するのですぐはバレにくいですが、いずれかはバレる可能性が高いです🙋♀️
「バイト」に関する質問
上の子は今現在保育園入ってて下の子保育園落ちてしまい育休延長中です、手当が50パーになり育休貰いながらバイトすることになりました、その際上の子土曜日も預けていいのでしょうか...
今日明日、元旦那のとこに子供たちがお泊りにいくので 1人時間… なかなかないことだけど何をしたらいいのか💦 友達は子供がいるから、気軽にふらっと出かけれるような 友達も近くにはいないし… 以前は暇なときは単発バイ…
嘘をつきすぎて苦しくなってきました。 主に自分の学歴や実家関係の事なんですが、 高校中退後通信制に入り卒業してますが、中退した高校を卒業したと言ってます。 高校卒業し資格取るために専門に行きましたが、そこも…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊
パート先は給与所得なのでやはり内緒では無理そうですね😅
単発やることになったらパート先に報告したいと思います!
はじめてのママリ🔰
パートさんなら副業OKな会社ならわざわざ報告しなくても大丈夫です😅
なにか突っ込まれたらシフト入れなくなったんでバイト始めました〜くらいで(* ´ ` *)ᐝ