※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰♡
妊娠・出産

前回の妊婦検診で対応が悪かった医者に不安を感じ、次回の検診で院長に診てもらいたいと相談中です。

ぼやきです。
いままでいろんな方に妊婦検診を
してもらいましたが、前回はじめましての対応が
悪い医者(説明しない、目の前で助産師に激怒、前回皮疹が出て採血しているのに結果の説明無し)のときに
軽い異常があるかもしれないが
生まれるまで何もできることはない、それでも
なにかしたいなら紹介状を書くと言われ
書いてもらいました。

もう二度とその先生の検診をしないように
自分で予約管理はします。
一週間前の助産師検診では異常がなかったのに
ここに来ていきなり!?って驚き毎晩泣いて疲れたした。

そんな明日はNSTとりに検診に行きますが
いつも検診してもらってる院長に検診をお願いとか
できるんでしょうか。あーやだやだ

コメント

ほむら

先生との相性ってありますが、その先生はそれ以前の問題ですね😭

紹介状をもらったなら、次から別の病院へってことではないのですか?

あと、先生の指名とかは基本できませんってしてるところが多いですが、トラブルがあったりで、その先生を避けてもらうことは大きな病院ならできるとことが多いと思います。
ただ、クリニックなどで医師の人数が少ないと、配慮することは無理だから、どうしても嫌なら他の病院行ってくださいってことになるかと思います。

  • 🐰♡

    🐰♡

    分娩予約金を払っているので分娩施設を変更する場合はほの予約金が返ってこないので、胎児の状態をみてもし産後すぐ手術となる場合は分娩も転院になると思います🥹

    紹介状はあくまても胎児の状態を見てもらうだけのような感じです😭😭

    予約を自分で毎回取るので、医者は自分で選択できる感じです🥰

    • 1月9日