
妊娠18週から胎動を感じる頻度について質問です。感じ方や頻度が日によって異なり、不安になることもあります。胎動の強さや頻度についての経験を教えてください。
胎動の頻度について。
妊娠18週頃から、寝てるときに、これは胎動かな?と思われる感覚がたま~に(1日に1、2回)ありました。ポコっと軽くつつかれたり、ウニョ~と動く感じです。かと思えば、全く感じない日もあります。
忙しく働いてるため日中は感じにくいのかもしれませんが、夜も全く感じないと不安になります。
胎動弱すぎなのは赤ちゃんの脚力や神経に何か問題があるからじゃないか、、、(>_<)考えすぎでしょうか。
みなさんも胎動の始まりはこんな感じでしたか?わかる頻度は徐々に増えて、そのうち毎日わかるようになるのでしょうか?
毎日わかる方は、何分置き・何時間置きにわかるものなんですか?
- ☆とみぃ☆(6歳, 7歳)
コメント

amママ
動きが感じられないと不安ですよね😃💦
私もその頃感じられたり感じられなかったりでしたが、後半では痛すぎるくらい動いてました❤また、生まれてからも親をげしげし蹴る脚力の強いお転婆になってます(笑)
不安かと思いますが、ベビちゃんを信じて穏やかに過ごされてくださいね😃❤

あーたん
たしか17週ごろに何かを感じました!毎日でわなかったです!
はじめわ集中しないとわからないくらいでした笑
ちゃんと毎日感じるようになったのわ20週すぎたくらいでした(^^)
まだ検診も月に1回ですし不安ですよね(;_;)
でも赤ちゃん私たちが心配するほど弱くないですよ\(^o^)/
赤ちゃんを信じてマタニティライフ楽しんでください❤
-
☆とみぃ☆
ご回答と温かいお言葉ありがとうございます❤
そうなんです(>_<)まだ4週に1度の検診までが遠くて不安で、、エンジェルサウンドで聞こえる心音だけが頼りです。
毎日感じるようになったのは20週頃なんですね😊✨それまでは毎日じゃなかったと聞けて安心しました。私ももう少しかな。
赤ちゃんを信じて強いママにならなきゃですね(*^^*)- 1月5日

あすたりすく*
お腹の子の個性もあると思いますが…週数進むにつれて強くなりましたよ☆
寝たりおきたりしてるみたいですけど正確に何分置き、とかは全く分からなかったです( ̄▽ ̄;)
比較的ゆっくり座ってる時とかに感じやすかったです。
今では夜中も朝方まで絶えず動いてるんじゃないかってくらい胎動を感じ痛いくらいです:(;゙゚'ω゚'):
そのうち、私の病院では7ヶ月入ったくらいから胎動カウント(10回蹴るのにどれだけかかるか)をするよう言われました。特に病院から言われなければ大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)
やっぱり元気そうだと嬉しいですしたくさん感じられるといいですね♡
-
☆とみぃ☆
ご回答ありがとうございます❤
週数進むに連れて胎動強くなるんですね(*^^*)実際に後期の先輩ママから聞けて安心しました✨
夜中も絶えずだと寝不足になりそうですね(笑)でもそれすら今の私には羨ましいです(*^^*)
胎動カウントとは初めて聞きました。赤ちゃんの正常な動きを計る一種の検査みたいなものでしょうか?10回も蹴るのに、かなり時間かかりそうですね😵- 1月5日
-
あすたりすく*
胎動カウントはめっちゃ原始的です。笑
お腹に手を置いて、ポンっと蹴ったら1、2、と地道に数えて10回目が何分だったかというのを数えてグラフに書き込むようになってます(*´꒳`*)早いと1分半〜2分くらいで終わります☆毎回検診の時に保健師さんからカウントどのくらいですか?ってうちの病院では聞かれます☆
数えやすいほど今蹴った!と感じるのももう少し週数がいってからだと思うのであんまり神経質にならなくて大丈夫と思いますよ(*´꒳`*)
たくさん話しかけて楽しんであげて下さい!
長々すみませんw- 1月5日
-
☆とみぃ☆
詳しく教えていただきありがとうございます(*^^*)
え~!10回蹴るのに1分半~2分だなんて、めちゃめちゃ早いですね✨赤ちゃんもママが手を置いたのわかるんでしょうか😊💕元気な赤ちゃんだと嬉しいですね(*^^*)
はい🎵まだこれから徐々にわかると教えてもらえて安心したので、焦らずに胎動を待ちたいと思います(*^^*)
ありがとうございました♪- 1月5日

おのママ
まだまだ、感じにくい週数かもしれないですね(^◇^;)
後期に入ったら、痛いくらい動くので、これから楽しみですね(*≧∀≦*)
私は、夜に感じることが多く、寝たくてもお腹全体がぐにーと動くので早よ寝なさいよーと話しかけていました(´・ω・`)
-
☆とみぃ☆
ご回答ありがとうございます❤
まだ感じにくい週数なんですね。気長に待ってみます😊✨
夜中にそこまで動かれたら寝不足になりそうですね(笑)私も赤ちゃんに早よ寝なさいよ~って言ってみたいです(*^^*)
おのママさんはもうすぐ赤ちゃんに会えるんですね!出産がんばってくださいね(^o^)- 1月5日

はるはる
私は17週頃から寝てるときに胎動っぽいものがありました(^^)
だんだんと力強く動くようになってきました✨
動いてる時は感じませんが、食後のんびりしてたり、寝るとき、起きる時なんかに感じます。
1日に3~4回くらいですかね(^^)
-
☆とみぃ☆
ご回答ありがとうございます❤
よっちさんは20週でそんなにハッキリ感じられてるんですね😊羨ましいです✨
ゆっくりしてるときや寝るときにお腹に意識を集中してみたいと思います♪
こっちからツンツンしたら、赤ちゃん蹴り返してきたりしますか?それは後期くらいなんですかね~(^o^)- 1月5日
-
はるはる
ツンツンすると返してくれますよ!
たまたまかも知れませんが(^^;
大晦日に初めてツンツンしてみて、何回も返してくれたので夢中でやってたら年越してました(笑)- 1月5日
-
☆とみぃ☆
え~!すごい(*^^*)もうツンツンに反応してくれる優秀な赤ちゃんなんですね😊✨
初めてのツンツン返しには夢中になっちゃいそうですね❤
私も焦らずに胎動がハッキリわかるの待ちたいと思います(*´∀`)
ありがとうございました✨- 1月5日
☆とみぃ☆
ご回答と温かいお言葉ありがとうございます❤
同じ週数の頃は感じたり感じられなかったりと聞けて安心しました。
痛いほどの激しい胎動が羨ましいです(*^^*)今は可愛い3カ月のお転婆ちゃんなんですね😊💕
胎動が激しく感じられるのを楽しみに待ちたいと思います♪