![にかいめのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お尻かぶれで痛みがあり、亜鉛華単軟膏を使っても改善せず、下痢が続いているため皮膚科を受診した方が良いか相談したいです。
お尻かぶれについてです!助けて下さい😭
とにかく赤くて可哀想です…
今は亜鉛華単軟膏使ってます。
炎症が酷い場合は他に何か薬ありますか??
小児科行っても、赤ちゃんの💩は水っぽい物だと言われ、違う小児科では実際にお尻は見もせず、亜鉛華単軟膏を出されるだけでした。
おしっこしたら痛いようで、ふと大泣きします😩
今はおしり拭き使わずに洗い流し、亜鉛華単軟膏塗って1週間経ちましたが、良くなりません。
そもそも下痢っぽいのが1週間以上続いているので、それが治らないと改善されませんか?
小児科じゃなくて皮膚科の方がいいのかなぁ😣?
よろしくお願いします🥺
- にかいめのママリ(2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皮膚科に行くと良いと思いますよ😊
![よろしくお願いします!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よろしくお願いします!
わたしも皮膚科に連れていきました。
皮膚科で出された薬も効かずに、また行って違う薬を出してもらったら三週間ぐらいで治りました。
都度水で洗い流して、少し高めのオムツに変えました。
おしっこしたらすぐに変えてました。
皮膚科にいけばすぐに治ると思います!
-
にかいめのママリ
まずは下痢が治らなきゃと言われました😩
ありがとうございます!- 1月13日
![y_221](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y_221
長女、三男が今同じ状態です!
おしりが真っ赤で、
尿やうんちをするたんびに
大泣きです😭!
三男が先にかぶれていたので
皮膚科でかぶれを見て貰い
貰った薬でだいぶよくなりました
まだ2日目です😌
(かぶれ具合は、出血するほど)
痛がる回数も減りました😊
そのあと下痢症状で
小児内科に行きました!
整腸剤を頂きました。
下痢が治らないとかぶれも
良くなりようがないと
皮膚科行ったときに言われました
長女は日曜日の夜中に
かぶれはじめて、
一気に悪化し
皮膚科が祝日でやってなく
小児科で亜鉛単軟膏
貰いました。
全然良くなりません😭
とりあえず今は亜鉛単軟膏
使ってますが、
金曜日に皮膚科(三男)行くので
長女も見て貰う予定です😢
長女は4ヶ月なので、
本当に可哀想で仕方ありません😭
亜鉛単軟膏より
皮膚科で貰った薬が効きます!
すぐにでも行ってあげたいけど
ダブル泣きが2日続いてて
この状況なので予約した日まで
亜鉛単軟膏で少しでも
良くなることを願って使います💦
-
にかいめのママリ
同じ4ヵ月ですね☺️
とりあえず、下痢が治らないと…
下痢も10日続いてて、改めて風邪は怖いなぁと思いました😩
でも前よりは回数が減ったように感じるのでもう少しの辛抱!
お互い、早く良くなりますように😉- 1月13日
-
y_221
11日で5ヶ月になりました😊!
下痢の薬は飲んでますか🤔?
今日やっと皮膚科行けるので
おしり見てもらってきます😭!
にかいめのママリさんの
お子さんも早く良くなりますよーに(;_q)♡!- 1月13日
-
にかいめのママリ
はい!整腸剤を飲んで1週間です!
大人と違ってすぐによくならないんですね😰
病院行ってらっしゃい😌
もしよければ、病院後に処方された軟膏?の名前教えて下さい(^^)- 1月13日
-
y_221
遅くなりました😭!!!
薬は
混合薬(ベタメタゾン吉草酸エステル軟膏0.12%亜鉛華10%単軟膏)
を貰いました!!!
昨日貰ったので効果はまだ
わかりませんが、
三男くんは同じので綺麗に
治りました😊
なので、小児科で貰った薬より
全然効果あると思います😌♡!
うちの子みんな肌トラブル
だらけで...蕁麻疹でやすかったり
肌が常にガザがさだったりで
他にもたくさん軟膏
貰ったのでまた何かあったら
聞いて下さい\(^o^)/- 1月14日
-
にかいめのママリ
やはり、小児科ではもらっていない薬ですね!
まだ下痢が治らないけど、薬が無くなりそうなので今週行ってみたいと思います!
ありがとうございました🥹
肌トラブルがない上2人だったので初めての育児状態です!心強いお言葉ありがとうございます😭- 1月15日
-
y_221
肌トラブルの中でも
オムツかぶれは初めてなので
最初は(^^;)(;^^)あたふた
してました😭!!!
4人いても初めてのことも
あるので、日々色々と
教えられることもあるんだな
って思います😌
下痢治らないの一緒です😵💦
整腸剤なくなったので
私もまた小児内科
行ってきます😭
にかいめのママリさんも
気をつけて行ってきて
下さい😊!- 1月15日
-
にかいめのママリ
4人いらっしゃるんですね😌
オムツ替えて終わったーー!ってなった瞬間に、また💩されませんか?🤣
2週間以上続いてましたが、少し落ち着いてきたような気がします!やっと!😅- 1月17日
-
y_221
オムツ替えてすぐの💩
すごいわかります!!!
今かえたのにー😨💥
ってなること多いです😂
2週間以上も続いてるんですね😭
うちも2週目入りました😏💦- 1月17日
-
にかいめのママリ
もう出ないのか、気持ち待つけど、出ないから新しいオムツにすると出すんですよね😂
夜中されると悲しくなる笑
それでも怒らず、イライラしないで笑えるのは末っ子効果ですかね🤣- 1月17日
-
y_221
出るの?出ないの?
どっちなの?っていう
繰り返しです😂💥
お風呂出たばっかでされることも
結構あります😏笑
たぶん、余裕があるから
笑えるんだと思います😊♡!
うちは、末っ子のうえに
初めての女の子にので特に😂- 1月17日
-
にかいめのママリ
お風呂出たあともありますね🤣
お風呂の中でもしちゃって、しかもその時に限って量が多くて、ひえ〜ってなってます🤣
あー、余裕か、確かに!!
上の子たち男の子だとメロメロでしょうね☺️- 1月17日
にかいめのママリ
ありがとうございます!