※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

もうすぐ息子の1歳のお祝いのお食事会があります。義母から「うちはお…

もうすぐ息子の1歳のお祝いのお食事会があります。

義母から「うちはお姉ちゃんと子ども(旦那の実姉と甥)も連れてくから、りゆちゃんの実家のおじいちゃんとおばあちゃんにもぜひ来てもらって♪あと、お店はあそこにしましょう!」
と、義母が参加人数増やしてお店まで決めておいて、食事会の費用支払う気ないのどう思いますか?

息子の1歳を大勢でお祝いしてもらうのも、私たちが支払いするのも、嫌なわけではありません。むしろ息子のために大勢でお祝いしてもらえてとても嬉しいですし、私たちが支払いするのも当然だと思っています。

が、義母の言動にイライラモヤモヤします。

うちの地域の風習では、義実家が「孫が1歳になりました」と食事会を開き、嫁の両親を招待するのが一般的です。
もちろん、嫁である子どもの母親もいろいろ準備はします。

私もそういう風習を知っていたので、義実家をたてて義母といろいろ相談しながら決めてきました。
「見積もり出してもらいました!」
と連絡すると、
「ありがとう!じゃあ、経費どうするか相談しましょうね!」
と返信があり、その後も何回も
「お金はどうしますか?(主人と)相談しておいてね!」
と連絡があり、「私たちが支払いますよー!」と言ってほしい感満々でした。

こんな連絡が続いたのにも、はっきりしないくせにお金のことに敏感な義母にイライラして、「姉と甥のお料理代とお一升餅(もともと義両親が用意すると言っていたので)のお金だけ払ってもらえるか」と主人から連絡してもらいました。

なんか釈然としなくてモヤモヤしていて母に愚痴ったら、
「そういう事情で結局あなたたち夫婦が招待する形になったのなら、祖父母のお料理代はうちが支払うよ。」
と言ってくれました。
正直、とってもありがたいです。
義母が決めたお店が、お部屋代6000円、お料理代大人一人4000円(小学生の甥は1800円)だったので💦
でも、こちらから「じいちゃんばあちゃんもぜひ!」と誘っておいて、申し訳ないという思いもあります(>_<)

息子の1歳を心からお祝いしてあげたいのに、どうしてもイライラモヤモヤしてしまいます(T^T)

長文の愚痴、失礼しました。
読んでくださった方、ありがとうございました!

コメント

ちー

こうゆうのってこれからも節目節目であるものだから、最初にハッキリさせておいた方がいいと思いますけど…。ハッキリと言うのは、ハッキリ言う嫁ということです。
仕切るだけ仕切って、支払いは任せる…なんて、都合のいいこと一度でも許したら、次からまた同じように扱われてしまいませんか?

  • はる

    はる

    私から大事なことハッキリ伝えても右から左に流れるようにすぐ忘れる義母なので。息子の保育園のことも何度相談しても同じ話の繰り返し。
    なので、今後同じようなことがあっても義実家をたてるなんて気を遣わずに私たちで計画して主催したいと思います。

    • 1月5日
deleted user

口出さなくていいから、お金出してよって感じですね😅
どうするか相談しといてねって言われても、こちらから払ってくださいとは言い辛いですよね。

「私の方では義実家が招待する、お金を出すという風習なのですが、こちらはどうですか?風習が分からないので教えてください」
と聞く感じで伝えられませんかね。

  • はる

    はる

    そうなんです!
    こちらから言えないんですよ💦

    確かに、そう聞いておけばよかったですね(>_<)
    私もイライラしちゃって「もういい!私たちで出しますから!」って感じになっちゃいました(^o^;)

    • 1月5日