※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期はタイトな服は避けた方が良いですか?圧迫感がある服は控えた方が良いでしょうか?

妊娠初期ってタイツとかスパッツ(レギンス)とかパンツとかピタッとお腹を覆うものを着ない方がいいですか?
あまりにゴムがきつそうなのはやめてますが、寒いしスパッツとかならいいだろうとパンツやスカートの下に履いてますが昨日ぐらいから急に苦しく感じてきました。さっきも急に立ち上がるとズキっとお腹が痛み慌ててスパッツを下げました💦
腹が出てるので太っただけかもですが(笑)でも、初期でも圧迫するようなのってやめた方がいいんでしょうか?
1人目の時は仕事もしてなくて、ずっとパジャマみたいなので家で過ごしてたので気にしたことなかったけど、今は普通に毎朝外用の服を着るため、そういえばこれ普通に着ていいのかな?と心配になりました🤔

コメント

ママリ

初期どころか後期の前半まで妊娠前の服でしたよ!ガードルとかはやめた方がいいと思いますが😆

deleted user

締め付ける物は控えた方がいいと思います😊
別にスパッツとかでもマタニティのものも、結局ゆるゆるではなく、パツっとある程度はしてますし締め付けてるのかは自分にしか分かりませんが💦

deleted user

初期は妊娠前と変わらない格好でしたよ☺️仕事してたのでストッキングも毎日履いてました!

みみ

自分が苦しくなければある程度の服?スパッツ、レギンスは大丈夫と思います💡
私は下着でさえ息苦しく感じてすぐに妊婦用のに買い替えましたが🤰

なー

着ない方がいいと言うかゆったりしている服を着ていないと気持ち悪くていられなかったです😂

しー

私は苦しくなって、具合が悪くなるので着ないです。
スパッツなど履く時は、お腹の所を少し折り返して、ローライズにしてお腹が圧迫されないように履いてます。