※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロンパン
子育て・グッズ

自閉症のお子さんの家庭と外出先での様子の違いについて相談です。特性による問題や周囲の理解について悩んでいます。

自閉症、自閉傾向のお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。(知的なし)

うちの息子は幼稚園・療育先と家では全く様子が違います。
家では癇癪、多動、こだわり強く出ています。
幼稚園や療育先ではそこまで問題ないようです。お友達に少し一方的に喋り続けたり話を聞いてないとかはありますが、、
これってあるあるですか?
私ばっかりしんどくて、色々取り入れても改善されません。
これも特性でしょうか。。
周りに理解してもらいにくく私との関係性が悪いのかなと凹みます。

コメント

ななみ

あるあるじゃないですか??
むしろ自閉ない子でも
常に良い子にする!は難しいと思いますよ🤔
むしろ私からしたら家でなら羨ましいです🥺
家で発散できない子は外でしますよ😭
うちの子は学校での方が問題児すぎます😅家と療育ではそこまででもないのに。。。

家で発散して学校で大人しくして!って思うけどなかなか難しいです💦

  • メロンパン

    メロンパン

    逆パターンもありますよね。
    羨ましいなんて、、プラスに受止めます😭✨
    この冬休みでズタボロになってますが、それぞれ悩み違いますよね(>_<)
    家では妹への嫌がらせ、執着がすごいのでどうしても怒って止めにはいるのですがホントに常にってレベルで気が狂いそうで💦
    私の耳元でも大声出したり肩痛めてても構わず何度ものってくるので、イライラします😭
    癇癪のでるでないは環境要因も大きいと聞くので私の前ではモヤモヤしてるのかなと思います。
    学校での問題ってどんな感じですか?差し支えなければ教えてください(>_<)4月から小学校なので💦

    • 1月9日
  • ななみ

    ななみ

    うちの子は通常学級なのですが授業でない、
    校内うろうろしてる
    (校内に障害児何人もいるため他にも数人います)
    他のクラスの友達を誘いに行く😅
    教室にいてもよそ事してる
    テストもやる気次第ではやるがやらない時は名前も書かない
    とかです。他にもありますがそれらは割愛させていただきます。

    • 1月9日
  • メロンパン

    メロンパン

    小学校いろんな子がいますよね!
    先生もなかなか手が回りきらないところもありそうですし、先生との相性もありますよね(>_<)
    教えて頂き、ありがとうございます!
    我が子も外でも話聞いてないとかマイワールド全開なのでこれから学校生活様子みて生きます。

    • 1月9日
nico ☺︎ ゆるダイエット部

全然アドバイスでもなんでもないんですけど、同じくです〜😭
園の先生に発達相談に行きましたって言った時も、軽度ASD(知的なし)と診断されましたと言った時もめちゃくちゃびっくりされました笑
多少の落ち着きのなさはあるけど、他の子と大差ないそうです。
クラス内に障害児さんがいるのでもともと加配の先生もいます。
運動会や参観も行きましたが、すっごい普通の子でした。

…が、家では癇癪はもちろん、飼い猫やわたしたち親への暴言暴力、、言い出すとキリがないです。
外と家での顔が違いすぎて理解されにくいので、わたしも参ってます😇
先生の接し方が上手で、わたしが下手すぎるのかとか凹んだり😇
家でもめっちゃ可愛くてお利口さんな時と、暴れる時と…二重人格か?と思うぐらいです笑

月イチで保護者と病院のカウンセラーと面談してますが、外面がいいタイプとその真逆のタイプといるそうです。
園で頑張った分、家で発散してるというか🤔

  • メロンパン

    メロンパン

    同じく軽度ASDの知的なし、こんなにも違うのかと思いますよね💦お仲間いて心強いです!!
    年長になって知的面は成長してるけど、ASD、ADHD面は顕著に出てきたかなーとか思ってるんですが、外では変わりなく過ごしてるようなので理解不能で😅

    うちも妹への暴言、嫌がらせ、執着、買い物やお出かけも待てない、癇癪、参りますー😇😇😇
    知的なし、軽度、外では普通だと親もある程度求めちゃう部分も少なからずありますよね😭

    わかります!家でもママ大好き甘えんぼお世話係モードの時と、
    ギャーギャー荒れまくり破天荒モードの時と。
    外で頑張ってるって捉えていいんでしょうか、、
    今は幼稚園休みだし、療育たまに行くくらいなのに、ワガママetcが底無しです😇

    • 1月9日
  • nico ☺︎ ゆるダイエット部

    nico ☺︎ ゆるダイエット部

    わかりますー😭😭
    お勉強系は伸びてきてるんですけど、家でのみ精神面がなかなか発達せず、というかだんだん酷くなってきてます💦

    妹ちゃんは定型ですか?
    4歳だとそろそろ記憶に残ってきそうでちょっと心配ですね🥲
    そういう時どう対処されてますか?
    うちは今朝、猫の前足に洗濯バサミつけてたのでバッチバチに怒ってしまいました😇
    言語面が弱いので、なんでそんなことしたの?と聞いてもちゃんと答えられず、わたしには理解不能でした💦
    将来が不安すぎます、、

    外での他害がないだけマシなのかなと思いつつ、家とのギャップが激しすぎますよね。
    早く冬休み終わってほしいですね笑

    • 1月9日
  • メロンパン

    メロンパン

    家での精神面の発達、親は本当にエネルギーすり減らしますよね😭

    妹は定型ですが、兄の影響で癇癪起こしやすくなってる時期かなと思います。
    2人きりの時はなんでも言葉で伝えたり切替も譲歩も上手です。しっかり娘のケアもしてあげないとなと感じます。。😭
    基本、距離を離す、終わり!って怒鳴って終わらせる、です。癇癪には反応しない、見守るという対応をしてます!

    猫の前足に洗濯バサミー!斬新😱

    明日から始業式です。
    早く行ってくれ、、

    言語面うちも弱いです。言語面というか、感情表出、感情の言語化が
    苦手なのでなんと伝えたらいいか分からないんでしょうね、、💦

    • 1月9日
  • nico ☺︎ ゆるダイエット部

    nico ☺︎ ゆるダイエット部

    質問されてたのに、逆に質問しちゃってすみません💦
    ありがとうございます🙏🏻
    子ども同士ならやっぱり多少は分かり合える感じなんですかね?
    女の子なのもあって、きっと切り替えが上手なんですね😭
    怒っちゃダメってよく聞くけど、わたしには無理です笑
    冬休みほぼ毎日爆発してます😂

    そうなんですーわたしがトイレ行ってる間に猫のすごい叫び声が聞こえて、何したの?って問い詰めたら渋々教えてはくれましたが、、結局やった理由はよくわからずでした💦
    毎日ちょっかいかけまくりなんですが、ここまで悪意が見えたのは初めてで😭

    わかりますわかります。
    子ども側も、思ってることを伝えられなくてもどかしいんだろうなとわかってはいるんですけど…難しいですね🥲

    • 1月9日
deleted user

おうちでは甘えちゃうんですかね?
ウチは家でも外でも同じ様子ですが、たまーに家で暴れん坊の時があり、そのときは「幼稚園で嫌な事があったから我慢した分家で暴れちゃうのかな?」と捉えています。

  • メロンパン

    メロンパン

    甘えなんでしょうか、、
    行きしぶりはあるので幼稚園より家がいいのかなとも思う反面、冬休みで幼稚園休ミのときの方が荒れております😭
    たまになら優しく受け止めてあげられますが、妹への暴言攻撃も毎日なのでイライラしてしまいます。

    • 1月9日
ままり

関係性が良いからだと思いますよ。
うちもそうで、安心できてるから特性が強く出るのだと思います。
ちなみに旦那もそうでした。結婚前までしっかりしてたのに、結婚したらボロが出て、親しい間柄に強く出る特性の発達障害でした😭

  • メロンパン

    メロンパン

    そうなんですか!!!!
    関係性がいいから特性強く出るんですか!!
    癇癪もですかね?
    癇癪の時はどんな対応されてますか?こだわりもできるだけ受け入れてあげる感じですか?
    うちは極力受け入れてるんですが、私といたらこだわりに拍車かかってるかなとか思います😭

    大人の発達障害もありますよねぇ。
    でも旦那さんきちんと社会人されてるんですね🍀
    夫婦間で育児方針の違いとか接し方の違いやズレとかありますか?

    • 1月9日
  • ままり

    ままり

    もう少し砕いて言うと、安心できる関係だから、気を張って特性を制欲しないで済む。(本能的に)だと思いますかね😂

    そして言われるんです。
    発達障害ってどこでも困り事があって、家と外で使い分けられる子は発達障害ではないと思うと。笑

    なので、もし言われたとしても、外ででないから発達障害ではない!だなんて思う必要はありません。実際家ですごく困ってますよね。
    私は上の子が赤ちゃんの頃から違和感だらけでした😅
    基本的に癇癪を起こしたら本人の気が済むまで泣かせています。
    理由は、そこで近づくと叩いたり蹴ったりされてそれにイラついて(思いっきりぶつけられて唇切れた経験もアリ)2人でぎゃーぎゃーなっちゃうんですよね😂
    あと、いつでもどこでも大人がいるわけではないし、フォローしてくれる人がいるわけではないの自分で立ち直る力も身につけて欲しいんですよね😅
    うちは旦那が甘いんで、旦那がいると子どもたちは超わがままになり、旦那がキャパオーバーになってギャーギャーいうようになります。なので旦那がいない日中が1番楽です😂

    旦那は育児方針なんて考えてませんよ。私が言っても"へー"くらいで頭に残ってすらないと思います。義母も間違いなく持ってるんで、まず子育ての仕方が違うんですよね。
    義母は言うこと聞かない→叩く、怒鳴るだったみたいで、旦那も同じです。
    かなり注意してやっと理不尽に叩くことはなくなり、旦那が感情だけ伝えて怒鳴っている時は、それじゃ子供には伝わらないよ。嫌ならでかけたら?って頭冷やすように声かけてます。
    うるさい!静かにしろ!走るな!いらんことするな!と、まぁこんな感じで、ただの感想だけで子どもがどう行動したら良いかまったく伝わらず、ただウルセェパパってだけなんですよね😂
    具体的に、小さい声で話してね。〇〇はこうやってするんだよ。ゆっくり歩こうね。って言わないと伝わらないよって何度も言うんですけど、頭に血が昇るとルール無視、約束無視、俺がむかついたらから何言ってもいいんじゃ!みたいになります。
    あんたが発達障害なんだから子どもにもわかりやすく言わないと伝わるわけねーだろ。って旦那にもはっきり言いました。
    残酷に聞こえますが、旦那はオブラートに包んで言っても伝わらないんです😂遠回しに伝えるなんて、永遠に言いたいことが伝わらないのです😂

    普通の人だったら普通の説明でもわかったのだろうと思うんですけどね。まだ子どもたちにフォローをしている最中なので今すぐ離婚は考えてないのもあり、少しでも自分が生きやすくなるようにやってます😂

    • 1月9日
  • メロンパン

    メロンパン

    なるほどー。じゃあ息子にとっては解放できる場所として捉えてみます🍀私の気持ちも少しは救われます🙇🏻‍♀️⸒

    癇癪には見守るがいいですよね!私もこの半年くらいで見守る、無反応をしてます。
    それまでは共感、フォローに必死になり更にヒートアップして2人でギャーギャーだったんですが、火に油状態でした😅
    娘への嫌がらせ発言が多くてどうしても注意ばかりになります。。

    旦那さんはご自身に特性あること理解して受け入れてるんですか??
    なかなか難しいですよね、、
    うちの旦那は息子はたんなるワガママだと捉えてます。
    ズレてるなと思う時と、そこに救われる時と両方あります。人間は色んな面があるし、まだ6歳やから未熟やからワガママなんだと。
    色んな事に折り合いつけてやってくしかないですよね🍀

    • 1月9日
もこもこにゃんこ

うちは幼稚園では問題多くて家ではあまり問題ないパターンでした。
どちらかと言うと、園ではちゃんとやってて親には甘えて全然言うこと聞かなかったり問題あるのは定型の子にも多いイメージです🤔

  • メロンパン

    メロンパン

    幼稚園ではどんな問題か、よければ教えて貰えませんか?

    確かに私自身や兄弟も外で頑張って家でわがままはあることでしたが、
    あまりにも差がすごくて💦

    • 1月9日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    癇癪、脱走、ウロウロする、お遊戯の練習しない、床に転がる、納得しないと嫌な事はやらない、教具を正しく使わない(使い方は知ってるが他の使い方がしたい)、自分のやり方でやりたい時がある、落ち着きがない、気が散りやすい、環境の変化が苦手、などですね😅
    癇癪と脱走は年中になって、先生の対応を変えてもらったらなくなりました。

    お友達(定型)を見てると、普段遊びに行くと本当に言う事きかなくて、すぐ手は出るわ、ご飯中はウロウロするわ、待てないし、危ない事もするし、嫌な時は床に転がるし、1人でどっか行くし、やめてって言ってもやめないなど酷い子も何人もいて、その子達は園ではしっかりやってるって言う😅
    どー言う事?って感じでした。

    • 1月9日
  • メロンパン

    メロンパン

    癇癪と脱走、先生の対応どう変えてもらったのかめっちゃ気になります!
    うちの息子も癇癪、落ち着きのなさ、レストランなどでもウロウロがすごくて。
    癇癪に関しては見守る、反応しないを続けていたら少し短くなりました!

    えー!定型でもそんな感じなんですか?、
    うちはこだわりもすんごいから多少の傾向は間違いないんですが、
    定型でもそんな感じなら私が神経質になりすぎなのかなとかも思います、、(>_<)びっくりです😳

    • 1月9日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    幼稚園はお利口さんが多くて、目立つからか先生も直ぐ注意する感じだったので、許容範囲を広めてもらいました。
    後は声をかけると余計に刺激になるみたいなので、声はかけず目で「ダメだよ!」って伝える感じにしてもらいました。
    そしたら、脱走もチラッと先生を見て、やば!って感じて戻ってきたりしてました。

    ほんと、定型のお友達達がすごくて💦
    お母さんがあまりキツく言わないタイプなのでそのせい?と思いますが、幼稚園では先生言う事聞いてお利口さんにしてるみたいでしたよ💦

    多分、発達系の子の親は何とかしないと!と思ったり、対応の仕方を学んだりするのである程度はうまくやれてるのかな?って思います。
    私も、病院の先生などには「お母さんが上手くやってるんだと思うよ」と言ってもらいました。

    • 1月9日