※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

たんこぶでしょうか…?少しはれています。伝い歩きでこけた時にできたのか。機嫌もよく、離乳食・ミルクもよく飲みます。

たんこぶでしょうか…?
少しだけはれています
伝い歩きなどしてたまにこけたりするのでこけた時にできたのか…

機嫌もよく遊ぶし離乳食ミルクもよく飲みよく食べます

コメント

はじめてのママリ🔰

写真で見るとちょっと赤くなってるって感じに見えます👀
様子見で大丈夫だと思いますよ!

  • はるか

    はるか

    そうなんです😣
    少しぼこんってなってるでたんこぶいつのまに…今すごい反省中です…

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動き始めるとしょうがないと思いますよ☺️
    うちの娘もこの間たんこぶ作ってました、、
    1日くらい経ったら消えましたよ😂
    嫌がらないなら冷やしてあげてもいいかもしれません◎

    • 1月9日
  • はるか

    はるか

    私も気になって触りすぎて余計赤くなっちゃったので触らないようにします😭

    こうゆう投稿はお叱りのコメントばっかかなとビクビクしてたんで優しい言葉ありがとうございます😭😭

    • 1月9日
りり

つたい歩き中にどこかでぶつけたのかなと🤔💭

でもこの経験って私は大きな怪我さえしなければ大切だと思ってます😌
我が子も痛い思いをする度につたい歩きや1人歩きを工夫して、転け方も上手になり、割と早くスムーズに歩けるようになりました!

  • はるか

    はるか

    今おでこ触ってたらあれ?こっちだけ腫れてる感じするあっ赤いたんこぶ!?って状況です…

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    成長のために怪我はつきものとは思ってますが気づかなかったので反省中です…
    何日くらいでたんこぶって治りますか?

    • 1月9日
  • りり

    りり


    怪我って目を離した時に起こりますし、気付いたところで防げないことがほとんどです💭
    怪我に気付いてあげられたママに拍手です🌸

    軽いたんこぶならその日に治り、最長でも2日後には治ってました😌

    • 1月9日
  • はるか

    はるか

    わああ…涙が出そうですありがとうございます😢
    私はすごい怪我しないようにとか気を張ってるのに旦那は携帯ずっと見てたり背を向けていてこの前もテーブル伝い歩きしてて私がキッチンから危ない!って言ってやっと支えてくれたけどなぜか睨まれました😇

    わかりました!
    いつできたか分からないですがいつもと変わりないので様子見ます😣

    • 1月9日