
下の子が便秘で、テレミンソフト坐薬を使っても大丈夫か悩んでいます。上の子に1/2量で処方されたが、同じく1/2量で使用してもいいか不安です。
下の子が便秘気味です。先週胃腸炎になってから出づらくなってしまい、なんとか出てはいましたが今朝何度踏ん張っても出ず、綿棒浣腸やマッサージしてみましたが本人踏ん張るの諦めていそうです💦
9月に上の子が便秘になった際に処方されたテレミンソフト坐薬10㎎があるのですが、使っても大丈夫でしょうか?😣
上の子14.5㎏、下の子11.5㎏で3㎏差です。
上の子には1/2にして使ってくださいとの事でしたが、同じく1/2にして使っていいものか…もう少し小さくした方が良いのか…分かる方いましたらお願いします🙏
- まな(4歳4ヶ月, 6歳)

ゴルゴンゾーラ
上の子に処方されてる物ですし、自己判断で量決めて使うのはやめた方がいいと思います💦
3キロ違うならもっと少なくしてもいいと思いますが…専門家ではないので薬のことはわからず、すみません💦
市販のイチヂク浣腸試してみてはどうですか?
うちの子便秘になった時にイチヂク浣腸よく使ってましたが、必ず出るので重宝してました☺️
コメント