※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーバスの素材について、プラスチック製は洗いやすく清潔ですが、重い・置き場に困る・高価。ビニール製は赤ちゃんに優しいが洗いにくくカビや穴のリスクあり。バスマットとの併用可能かどうか、おすすめのバスマットも知りたいです。

新生児から使えるベビーバスについて、
プラスチック製とビニール製とどちらが使いやすいでしょうか?
プラスチック製はベビーバス自体を洗いやすそうで清潔を保てそうですが、腕が痛くなる、置き場が困る、案外高いなどを聞きました。

ビニール製は、赤ちゃんを洗いやすそうですが、バス自体を洗いにくそうで、カビが生えたり、穴が空いたりすると聞いて躊躇してます。
ビニール製はやはりカビやすいのでしょうか…

リッチェルのひんやりしないバスマットは購入したので、それとの併用もできるのでしょうか。(赤ちゃんを移動したりするのが大変でしょうか…)

また、おすすめのバスマットがあれば商品名を教えていただけるとありがたいです。

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

リッチェルのひんやりしないバスマットがあればベビーバスがなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️
お風呂場をあたたかくしてあげてシャワー浴してあげればあたたまります♪

ビニールのベビーバスを使っていましが新生児期間だけで
ストッケのプラスチックのベビーバスは畳めて水遊びにも使え、別売りの新生児を置ける部品もあるのでそれを生後6ヶ月くらいで買いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭
    産後すぐから、リッチェルのひんやりしないバスマットだけで大丈夫なのでしょうか?
    2月生まれのため、ちゃんと沐浴しないと体が冷えるのかなと思ったのですが💦

    ストッケのベビーバス、教えてくださりありがとうございます。調べてみます✨

    • 1月9日
はじめてのママ🔰

ビニールはカビ生えました😭

プラスチックは場所とるけど、1人目は10ヶ月くらいまで使いました😂
我が家がシャワー派でお風呂溜めないので😂
ビニールより頑丈なので今度産まれる4人目にも使います💪💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭
    ビニールはやはりカビ生えるんですね💦
    プラスチック製のやつは、10ヶ月目までご使用されたとのことですが、新生児用だけではなく、大きめのサイズのをご使用されましたか?

    • 1月9日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ビニールもしっかり乾かせるならいいんだろうけど、その頃アパートだしどーしても乾かすのが難しかったです😭

    ベビーバスはこれだったので、新生児〜3ヶ月とは書いてあります😳

    • 1月9日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    こんな感じみたいです!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真まで貼っていただき詳細に教えていただきありがとうございます😭
    こちらのバスで10ヶ月までご使用できたのですね!
    使いやすそうですね✨
    調べてみたいと思います!

    • 1月9日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    たぶん10ヶ月以上使いました😂
    10ヶ月は確実に使ってます🤞
    産まれは3000越えだけど、成長は緩やかなサイズ感でした😂

    無駄買いしたくないですもんね😣
    いいのが見つかるといいですね💓

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月以上使えるとのこと、とても使い勝手がいいですね✨
    ありがとうございます💓頑張っていいのを探します!

    • 1月9日
ママリ

色んなベビーバスがありますよね!🛁💡

うちはリッチェルのビニールのベビーバスを使っています。
いま9ヶ月ですが、洗いやすく楽なので今でも使ってます😉
使っていると少〜しずつしぼんできますが、空気穴にフーっと何回か空気入れるとまたパンパンになってくれます。
(1ヶ月に一回空気追加するかしないかくらいです。)
ベビーバス自体も洗いやすいですし、カビもはえません。
フック引っ掛ける穴もあって、うちは浴室内の壁にマグネットフックを貼って使用後は引っ掛けて乾かしています😊

9ヶ月使用していても穴開きません。場合によっては確かにビニールなのであいてしまうのかもですが・・・。

  • ママリ

    ママリ

    うちはこれです♪
    使わなくなったら、しぼめてコンパクトになるのに一番惹かれました😊

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭
    リッチェルのビニールのベビーバス人気ですよね✨
    洗いやすくてカビが生えないのですね!
    洗剤で毎日洗われてたのでしょうか?

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ


    私も去年の今頃、ベビーバスに悩んで探していました😉💡

    リッチェルのこのベビーバスは、
    空気を入れると形がモコモコします。そのモコモコの隙間に水滴が溜まったり、泡があったりするとカビの原因になるのかもしれないですが、きちんと泡を流して乾燥させれば大丈夫だと思います😊
    洗い方ですが、毎日子どもが出た後にシャワーを使って手でこすりながら水洗いしてフックにかけています。
    週1でお風呂用洗剤で洗っています。
    私のイメージ、お風呂用洗剤は赤ちゃんにとっては強力なのかなと思うので、1プッシュだけして手で洗い、よく流しています🛁

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊
    そのようにお手入れすれば大丈夫なのですね!
    確かにお風呂用洗剤だと赤ちゃんには刺激が強そうですね。
    週一くらいだと確かにちょうど良さそうです!

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ


    色々なベビーバスがあって、それぞれメリット・デメリットあると思います🤔!
    リッチェルのはビニールなので、お風呂出た後に浴室内換気すると自然に乾きますし、乾くのも早い方だと思います🛁
    お値段もお手頃ですし😉💓

    良いベビーバスに出会えますように😆❗️

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれぞれ一長一短ですよね!
    ビニールは乾きが速そうですよ✨
    参考にさせていただきます😆ありがとうございます💓

    • 1月9日
姉妹のまま

ビニールのを使っていました!
長女で使ったのを次女におさがりできました😊
2人とも1ヶ月ちょっとしか使わなかったので、かびたり、穴が空いたりはなかったです!

ただ掃除はしにくいです…
2階で赤ちゃんが寝ている間に、1階の風呂場で急いで洗っていたのですが、泡が中々落ちず大変でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭
    掃除しにくいのですね💦
    泡がなかなか落ちないということですが、お風呂用洗剤でしょうか?
    産後の体だと、体力もなくお手入れ大変ですかね💦

    • 1月9日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    私はお風呂洗剤使っていました!
    他にも食器用洗剤でもいいみたいですが💦

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食器用洗剤でもいいのですね✨ありがとうございます!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

洗面所にセットして使いたかったのでビニール一択でした😊
でも普通に洗って置いておいてカビ生えなかったし穴も開かなかったです。
1ヶ月程度しか使わなかったのもあるかもですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😭洗面所にフィットするんですね!
    洗剤は使ってたのでしょうか?
    1ヶ月程度であれば、カビたり穴が空くことはないんですね!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浴室とか他の場所で使うならプラの方が良いかもしれないですけどね😊
    普通にバスマジックリンとかで洗って置いてました😂

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浴室で使う場合、ビニールだと安定しないかもですね💦
    バスマジックリンでも赤ちゃん、刺激大丈夫なんですね!

    • 1月9日