※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月のお子さん、昼寝だけで時間が余って困っています。朝寝夕寝がない方のルーティンを教えてください。

1歳0ヶ月、朝寝も夕寝もなくなりました😅今12時過ぎから2時間の昼寝だけなのですが、時間が余ってしょうがないです。
公園とかも連れて行くのですがまだ歩けないのであまり自分で楽しめないのでこれまた時間が余ります。

同じくらいの月齢で朝寝夕寝ないお子さんいる方、ルーティンを教えてください。。。

コメント

aya

それくらいの頃は
午前中は家で遊んで過ごして
ご飯食べてお昼寝、
起きたら室内でも遊べるようなところに連れて行ってました!

一日家だと持たないので毎日外に連れて行ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。やっぱり外連れてきますよね…💦家とかではテレビとかも見せてますか?それともずっと一緒に遊んでましたか?💦

    • 1月9日
  • aya

    aya

    テレビ普通に見せてましたよ!
    でも、YouTubeとかじゃなくてこどもちゃれんじの知育動画などを見せてました😂(YouTubeの効果音などが私が嫌いなので笑)

    長時間は見せないようにしてましたが、その間に午前中から夜ご飯の支度しちゃったり、掃除したりしてました!そしたらあっという間に11時とかなってました😂

    • 1月9日
  • aya

    aya

    家でずっと過ごせるならそれはそれでいいと思いますがやっぱりしっかり疲れさせないと夜寝ないので😂💦

    • 1月9日
deleted user

うちは9時くらいから支援センターや公園に行き、お弁当やおにぎりを持って行って外で食べ、帰宅しながら昼寝させて家について起きなければそのまま寝かせて家の事を済ませ、夕飯や風呂の支度まで終わらせて起きてからは家でのんびりさせる事のが多かったです!

暑くても寒くても毎日、出かけてました😅家の中で1日過ごせなくて…
娘の時はコロナもあったのでなかなか行けずでしたが…