※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
ココロ・悩み

旦那が吃音で、子供に遺伝する可能性はありますか?

私の旦那に吃音があるのですが、生まれてくる子供に遺伝することもありえますよね?
親が吃音で、子供には遺伝しないこともあるのでしょうか。

コメント


♂2児ママ

私の叔父が吃音ですが息子(私から見て従兄弟)は
吃音では無いです🙂

  • めー

    めー

    そしたら、必ずしも遺伝するというわけでもないってことですね🤔

    • 1月9日
  • 
♂2児ママ

    ♂2児ママ


    吃音は成長過程としても出てくることがあるのと
    叔父のように吃音障害(小さい頃から大人になっても)と
    見られるものとあるようで
    遺伝に関しては分かりませんが
    参考までに叔父親子は遺伝してないですね🙂
    私は吃音ないですが息子が今小2でたまーに吃音出ます!
    話したいことが沢山あったり興奮している時によく出ます🥺
    私が感じるにはですが
    遺伝はあまり関係ないのかなと感じます🤔

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

親はないですが私がたまになります💧
息子は言葉に詰まったりはありますがまだ小さいのでどうなるかわかりません…