※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

国民年金と厚生年金をもらうためには、社会保険に加入し、10年間厚生年金料を支払う必要があります。他にも条件はありますか。

年金で国民年金+厚生年金をもらうためには、社会保険に入る、また10年厚生年金料を払うだけで十分でしょうか。何か他にも条件がありますか。

コメント

deleted user

条件はそれでOKです🙆‍♀️

ただ、10年程度の加入期間だと、貰える厚生年金額も大したことないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊
    加入期間により貰える額がそれほど変わるんですか?

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    加入期間が長ければ長いほど貰える額も増えますし、年収も受給額と関係してきますよ🙂

    厚生年金を多めに貰いたいのなら、なるべく長い期間厚生年金に加入していた方が良いです!

    • 1月9日
りな

厚生年金10年だと
月額の給料が30万だった場合、将来的に年間で20万程度しか加算されないです😣(月に約1万7千円)