
コメント

mamari
つかまり立ち(0歳)〜1歳半です!
言葉がまだ伝わらない&じっと出来ない時期がつらかったです🌀
自分のごはんも冷えていくし...😅
特に0歳のつかまり立ちの時期は、いっときもじっとできないので片手で捕まえて食べてました😂

ちくわぶ
1〜2歳が大変だったなと思います💦
動き回ったりもすごかったですし、食べ方が年齢的にも性格的にも豪快だったのでできるだけお店を汚さないように気を使ったりでバタバタしてたイメージです🤣
自分のご飯を味わって食べた覚えがなく、落ち着いて外食できるようになったなと感じたのは3歳超えてからだったと思います 笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
娘もいまそんな感じで結構外食が大変です😂
やはり3歳超えてからは少し楽になるみたいですね✨- 1月10日

ママリ
長男は1歳くらいでしたね!理由は食べられるもの限られているし、食べさせないといけなかったからです💦
次男は3歳の今が一番大変です…少しでも気に食わないことあると、もう食べない!帰る!と叫ぶのでこちらもゆっくり食事してられずで…💦
ただ、2人とも店の中をウロウロ歩き回るとかはなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
まさにそれで、食べられるものも限られるし補助がいるのが大変ですよね🥺
3歳超えて楽になるパターンともっと大変になるパターンがあるようですね、、、覚悟しておきます😂💦- 1月10日

はじめてのママリ
1.2歳ですかね😅
とりあえずじっとできないし、当たり前っちゃ当たり前ですが、1人で食べてくれないので😂
机もベチャベチャにしちゃうので、せっせと拭いては食べさせてを繰り返してた覚えが😂
今は2人とも自分で食べてくれるし、何が食べたか・どれくらいの量食べられるかも教えてくれるので、とっても楽になりました😊💓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
じっとできない、ちゃんとした会話ができない、汚れる、食べさせないといけないのがやはり1歳の間は大変ですよね😭
3歳くらいになってマシになることを祈ります笑- 1月10日

かもあ
2、3歳が大変でした。動き回る、ワザと困らせることをする、気に食わないと大泣きする、叫ぶ、投げる。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
1歳という回答と3歳ごろという回答に分かれますね😭
もう少し大きくなったら少し楽になるのかなと思ってましたがまだまだわかりませんね💦- 1月10日

さらい
二才ですかね、イヤイヤ期のとき
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど、、!イヤイヤ期というものを忘れていました😭
家でも大変そうなのに外食となると余計大変そうです、、、- 1月10日
-
さらい
私と二才のこだけ留守番して、上の子達は外食してました。
- 1月10日

まま
1〜2歳が大変だった記憶あります💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
もう少し大きくなって楽になることを祈ります😂- 1月10日

はじめてのママリ🔰
1歳〜1歳半が一番大変でした💦
静止は聞かないし、椅子からは立ち上がるし、食べ物は家から持っていかないといけないし…笑
(食べ物は1歳頃から外食を取り分けている家庭もあるかもしれませんが)
2歳近づくに連れて、食べれるものも増えて、多少の静止は聞くようになって少し楽になりました!
でも、まだ補助が必要な時期なので、外でも安心して一人で食べさせられるようになった3歳頃には、ママ友とランチ行っても、のんびり話しながら食べられるようになりました❣️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
娘も食べ終わって集中力がきれたらじっとしてられなかったり大変です😭私も基本は家から持参してるのでそれも大変です、、💦
ママ友とランチゆっくりしたいです🥹- 1月10日

咲や
上の子は1~2歳ですね
下の子はベルトで固定されることに怒ってましたが、食い意地はってるので、食べ物出てきたら大人しく食べてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
最近イスの上で立ち上がるようになってしまったのでベルトで固定してますが娘も怒ります😂
食べてる間だけでもおとなしいと助かりますね✨- 1月10日

退会ユーザー
上の子はしっかり子供椅子に座れるようになってから、下の子は座位が取れないくらいこ赤ちゃんから一緒に外食行ってましたが食べるの大好きで、ずっと食べて静かにしてたので、特に困ったことなったですが、1歳くらいまでは食べ物気をつけてたので、1歳までが大変でした!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
何でお利口なんでしょう!笑
確かに今も食べられるものがまだ限られているので、食べられるものが増えたらもう少し楽になりそうです😊- 1月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
まさにいまそんな感じで結構大変なので今後もっと大変なのだろうか...と不安に思い質問させていただきました😂
皆さん結構バラバラなので人によるみたいですね😂