![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が給料変わらずで不満。妊娠中で働けず、ボーナスも少ない。どう返せばいい?
家計についてです。
旦那は月のお小遣い制で3万5千円渡しています。
明日は祝日で仕事なのですが、どんだけ祝日に仕事いっても俺の給料(お小遣い)は変わらんと3万五千円やわ。と言われました。。。
(仕事柄、祝日に仕事に行くと手当がもらえます。)
そんなの今始まった話じゃないのに、😩ってなりました。
どやって返せばよかったんですかね?
ボーナスも年に2回5万ずつ渡しています。私は専業主婦で、旦那のお金で生活してますが、いまも妊娠中でしばらく働く予定はありません。
今始まった話じゃないし、俺はどんだけ頑張っても毎月貰えるのはこんだけか…って言い方されてなんだかな〜って気分です😩
- めめ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月平均22日出勤として💭
35000÷22=1590円
なので出社1回につき1600円支給とかですかね🫢
1月の出社回数が20回だったら2月頭に32000円渡す、みたいな🤣
ゴールデンウィークや夏季、冬季の長期休暇はお小遣いめっちゃ減りますけどこれなら休日出勤頑張ってくれるんじゃないですかね😂
![mrjk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrjk
うちは手取り25万弱でお小遣い1万5000円渡していてそこからお昼代も出してもらってます😅
ボーナスのときは年2回1回3万渡してるのですが、大体主人の方からおこづかいに関して文句?を言われるときは職場の人が趣味にお金めっちゃ使ってたり、それだけしかもらってないの?!とか言われたときですね💦
専業主婦で妊娠中、しばらく働けないのであればなるべく協力してもらいたいですよね😥
-
めめ
この前、地元の友達と飲み会あったのでそうゆう話になったかもしれないですね(笑)
うちはうち、よそはよそ!って割り切って欲しいです💧
仕事の飲み会代は渡してるし、仕事用の服は家計のお金で買ってるし、なんですけどねえ、、、- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもはたらいてますが、祝日分はおたがいふやしてます!じゃないと働く気もうせます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは手取りの12%をお小遣いで渡してます💰
固定で手取り25万くらいだった前職の時に3万渡してたんですが、転職してかなり給料上がったのに3万のままは可哀想かなと思ってパーセンテージ制にしました😊
ちなみに私は扶養内パート+家事が自分の仕事という事で、毎月2万+α(使いたい時に使うw)を貰ってます🥹
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
うちは休日出勤とか残業で増えた分はそのまま夫のお小遣いにしてます。
めめ
なるほどーー!!!
1回出勤につき!みたいな制度ですね💡
それならいまのままでいい!って言われそうです🤣🤣
土日祝出勤したら、1回につきお小遣いにプラスしていくとかでもいいかもですねー!