![ジョージ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまり産地にこだわり過ぎなくて良いと思いますよ。
食べる量もほんの少しですし…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も産地までこだわらなかったかなー…
-
ジョージ
コメントありがとうございます。
赤ちゃんとなると敏感になりすぎてしまって…笑
でも国産は諦めました!- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は気になるタイプなので国産の生野菜を使ってました😊
なかなか冷凍で国産のブロッコリーないですよね😭
-
ジョージ
コメントありがとうございます。
なかなかないですよねー🥲🥲
あったらめちゃくちゃ楽だし安心なのに…ってすごく思います😖- 1月8日
ジョージ
コメントありがとうございます。
中国とエクアドルのブロッコリーしかなく中国は抵抗があるのでエクアドルのにしました!