※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マー🔰
子育て・グッズ

離乳食の量やフルーツの調理方法について相談です。増やすべきか、他のフルーツもお湯で調理する方法があるか知りたいです。

離乳食2回食始めました!
おかゆ6匙、野菜3匙、たんぱく質3匙、フルーツ1匙を1回量で食べさせています。量を増やした方がいいのでしょうか?また、みかんの離乳食を見るとお湯を使っていました。他のフルーツ(りんごといちごはそのままでした)もお湯を使うやつはありますか?危うくそのまま食べさせてしまいそうでした💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月経過したということはそこから中期の目安下限まで増やすことはできます!
そこはお子さんに合わせてでいいですよ😃
無理に増やすことはないですしね!
酸味があるから少し薄めると言われてますね!
食べやすいようにです。
そのままでも食べてくれるならいいと思います!
薄める薄めないより加熱の方が大事と聞いてました✨

  • マー🔰

    マー🔰

    中期ということは7〜8ヶ月ということですね🤔
    1匙ずつ増やしていこうと思います!
    すっぱいものでもすっぱい顔だけして食べてくれるので、加熱だけしようと思います!
    詳しくありがとうございます😊

    • 1月8日