

はじめてのママリ🔰
7ヶ月から食べられるBFが一気に増えるので
ちょこちょこBF導入してますし
初めての材料入ってても
特に気にせず食べさせてます😂
何か以上が出ればすぐに病院行けばいいや、って感じです😂

ママリ
ほぼBFで育てました!アレルギーチェックもBFで済ませてるものが多いです🤣

ささみ🔰
全然いいと思います♡
むしろ私は最初からベビーフードでアレルギーチェックしてました!笑
はじめてのママリ🔰
7ヶ月から食べられるBFが一気に増えるので
ちょこちょこBF導入してますし
初めての材料入ってても
特に気にせず食べさせてます😂
何か以上が出ればすぐに病院行けばいいや、って感じです😂
ママリ
ほぼBFで育てました!アレルギーチェックもBFで済ませてるものが多いです🤣
ささみ🔰
全然いいと思います♡
むしろ私は最初からベビーフードでアレルギーチェックしてました!笑
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント