※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
ココロ・悩み

新生児育児で不安を感じています。愛おしい我が子を失う不安があります。同じ経験の方いますか?

生後20日目の新生児を育ててます。
初めての育児で乳幼児突然死症候群など様々な不安がありますが、産まれてからずっと突然いなくなってしまうんじゃないかという漠然とした不安に駆られます。
自分の腕の中で眠る我が子を愛おしくおもう毎日に幸せを感じつつ、突然失われてしまうんじゃないかと不安になります。
ずっと漠然とした不安がありいつかこの不安が本当になってしまったらどうしようと思ったりします。
同じ方いらっしゃいませんか、、

コメント

deleted user

そんな不安を抱えてましたが、2年経ちました😊
元気いっぱいですよ😊

ママリ

分かります!
下の子が熱性けいれん起こしたり、入院したりもあったので、ほんと毎日健康に過ごせることはありがたいことなんだなって日々実感してますし、夜とかちょっとでも咳き込んでたりピクっとしたりすると心配で起きる体質になってしまいました😅

ママリ

私もです!
乳児の時はSIDSが怖くて仕方なかったです。
けどその気持ちはSIDSのリスク時期が過ぎてもずーっと消えることはなく…😂毎日不安ですよー😊💦

きっと幼稚園に行っても小学生になっても、大人になっても心配は尽きないと思います❗️
現に独身実家住みの弟(33)がいつもより帰りが遅いと母(65)が心配してたので😊

親になるって大変ですよね😂

ぽん

我が子程、この世で大切なものはないからではないですかね。
子供を産まなければ無かった感情なんだと思います。
それに付け加え、新生児って特に神々しいですしね😅
神様からお預かりしたような気持ちにもなりました。
不思議ですよね。