
コメント

りん
克服したわけでもなくて、
あまりにも一緒すぎて親近感がわいてコメントさせてもらいます!すいません。
私も妊娠中に子供が生まれる前に練習を、と思い、
車を借りて(家にはないので)
練習したのですが、
百メートルくらい進んでから、
夫に変わりました(笑)
めちゃくちゃ怖かったです。
回答になってなくてごめんなさい。
私は、今諦めぎみです。
頑張ってください!☺

ゾロりん
妊娠中ではないですが、次男出産後に10年のペーパー生活を克服しました(笑)
免許取ってから一度も車に乗ってなかったので、私には絶対無理と思ってましたが、2人目が生まれて、あまりの不便さに意を決してペーパードライバー講習申し込んでみました(>_<)これで無理なら一生諦めるつもりで!!
そしたら意外と全然大丈夫で、今では乗り回してます(笑)なんでもっと早く乗らなかったんだろうと思います。
車すっごい便利だし楽しいです!
-
ゾロりん
どうせ頑張るならプロに教えてもらって下さい!四回講習でしたが、自信持って乗れるようになりました!これが隣が旦那だったら無理でした!
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
10年のブランクで!すごいです!😂
いま旦那に教えてもらってるんですが、教え方が初心者向けじゃなくて全然わけわかんなくて喧嘩になってしまったりでペーパー講習の方がいいんかなーと悩み中なんです(TT)
でもペーパー講習だと、妊婦受け入れてくれるか聞かないとですが😂
ペーパー講習は4回で合計何時間ぐらい受けましたか??
まただいたいいくらぐらいかかりましたか??(><)- 1月5日
-
ゾロりん
50分一コマでした!追加も出来たのですが、四回行った後は旦那でも大丈夫だと思ったので、そこからは隣に旦那に乗ってもらって近所になれました!2回くらい横になってもらったら大丈夫でした!
ちなみにペーパードライバー講習だからかすごく融通きいてくれて、2回は所内でしたが、3回目は保育園までのコース、4回目は保育園から家まで、その他交通量の多い道路と車庫入れ練習させてもらいました!
今でも車庫入れは不安なので、行き先の車庫が広いところを選んでます!- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
50分×4回ですか!10年ブランクでほんまにすごいです😂
たしかに、最初はプロに教わってから旦那に近場付き合ってもらう方がよさそうです~!
近場のペーパー講習あるとこ調べてみます😁- 1月5日
-
ゾロりん
是非是非!頑張ってくださいね!
- 1月5日

にゃす
車購入と同時期に妊娠発覚しました!
ペーパーもいいところで、未だにバックで駐車するような場所にはいきません!笑
ただ、スーパーなどは今まで30分かけて歩いて行っていたので、車あって良かったです。バック以外は最近は慣れてきました😄
-
はじめてのママリ🔰
自力で練習されたってことですか!?
すごいです😂わたしもスーパーまで30分ぐらいかかるんで旦那に車で連れてってもらったりなんですが、昼間に自分で行けたらなーとおもて😞😞
わたしも結婚式終わったら練習しようと思てたらすぐに妊娠して😂
産まれたらしばらくばたばたするしいまのうち少しずつ克服したいです😱- 1月5日

whisky
友人は15年くらいペーパーだったようです。
車が無いと生活出来ない環境になり、戸建てを買ったと同時にご主人の指導と教習所にも行って乗れるようになったみたいです。
運転も慣れなので、気長に頑張って下さい。
-
はじめてのママリ🔰
15年😂そこから克服されたんですか!?すごいですね😂
なんかおばちゃんおじいちゃんとかがさらっと運転してるのを見ると情けなくなってきて😢😢
ちょっと講習通う方向で調べてがんばってみたいと思います😭
ありがとうございます😳😳- 1月5日

退会ユーザー
妊娠中では有りませんが、産後に脱ペーパーしました!
免許取得後一度も乗らず、8年間ペーパーでした😅
とりあえず旦那を隣に乗せて、家の周りをぐるぐる練習して、その後ペーパー教習を受けました☺︎
教習高いですが、受けてよかったと思います◎
車乗るようになってまだ半年たってませんが、片道30分くらいの距離ならどこでも行けるようになりました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
すごいです😂いまもう、車乗れるすべての人を尊敬してます😂wあと嫉妬も😂w
産後てことは、誰かに預かってもらって練習されたんですか??(><)- 1月5日
-
退会ユーザー
家の周りをぐるぐる練習した時は、普通に後部座席のチャイルドシートに子供乗せてました😅
教習中は旦那に預けてました!- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
おー!😂でも、旦那さんが隣乗ってたら安心感はありそうですね☺
脱ペーパーできるようわたしもがんばります😢!- 1月6日
はじめてのママリ🔰
一緒ですね~😁!
わたしも久しぶりに乗ったらやっぱり怖いです😂
免許も合宿でとったので大して練習せずとれたし😂
でもでも、乗れたら便利なんでがんばりたいです(;;)