
コメント

はじめてのママリ🔰
妊婦に対してその言い方はどうかと思います。上から目線の態度許せません!
まだ、夜勤に行ってる途中とかでもないから子供と遊んでほしいですね!
ホント、ご主人さんがどっかいけですね!
はじめてのママリ🔰
妊婦に対してその言い方はどうかと思います。上から目線の態度許せません!
まだ、夜勤に行ってる途中とかでもないから子供と遊んでほしいですね!
ホント、ご主人さんがどっかいけですね!
「旦那」に関する質問
大した話じゃないんですが 休日のお昼にコメダに行った時、駐車場がいっぱいでやっと空いたと思い、私だけ名前書きに行って旦那が空いた駐車場に停めようとしてました。 順番待ちはなくて車に戻るとオバサンが大声出して…
幼稚園によるのはわかってますが...0歳児がいるとか働いてるとか関係なく幼稚園のPTA役員を立候補する人がいないとじゃんけんやくじ引きで決めるところは去年してくれたから免除とかはないんでしょうか?😅 今年の4月に年…
扶養内、扶養外のメリット・デメリットについて 今旦那の扶養に入っています。 子育てをしながら働いているママさん達にお聞きしたいのですが、扶養内/扶養外で働いているメリット・デメリットを教えて頂きたいです。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
ちえご()
そうなんですよ、上の子の時も保育園行かせる前の段階でうるさい泣かせるなとか散々言われました😇
ほんとそうです旦那が出ていけばいいんです😇😇😇
はじめてのママリ🔰
そんな風に言うんですね!酷すぎます(T . T)
私も看護師で周りは普通に夜勤して母して家事してますよ!
ただ仕事だけしかしていないのに…。
二人目のご出産は実家に帰られるんですか?
もうちょっと育児や家事の大変さ理解して接していただけるようになったらいいですね!
ちえご()
確かに自分も2交替してて夜勤週寝れないの知ってるけど子供相手にうるさくするなは無理な話ですよね😇
ほんとそうなんですよ仕事しかしてないくせに!!!
2人目里帰りしないんです😭
はじめてのママリ🔰
夜勤は大変なのは私もわかってますが…でも…
子どもに対してそこまで言う必要あるってなりますね!
里帰りしないんですね!
私も二人目の時は里帰りしなかったです⭐︎
これを気に子育ての大変さをわかってくれたらいいですね😊
産後ホントしっかり支えてもらわないと体がもちませんよ⭐︎