
コメント

ママリ
小学生の娘は腰までの高さの4段5引き出しのチェストと洋服かけのポール??を使ってます。
季節外の服はクローゼットの中です。
ママリ
小学生の娘は腰までの高さの4段5引き出しのチェストと洋服かけのポール??を使ってます。
季節外の服はクローゼットの中です。
「小学校」に関する質問
0歳9ヶ月で保育園に入園しました。 退職して年少まで自宅保育にするか、 保育園預ける条件の月64時間の就労に変更するか悩んでいます。 子どもの精神的安定のためには毎日自宅で見てあげたほうが良いと思いますか? 短…
息子からノロウイルスがうつってしまったようです。 吐き気と嘔吐で苦しいです。 明日は仕事を休もうと思いますが、症状落ち着いたら出勤してもいいですかね? 職場の先生にはノロウイルスであることは伝えます。 小学校…
息子は離乳食の時からクリーム系の料理が受け付けません。 クリームシチュー、グラタンなど 食べるとすぐにリバースしちゃいます。 今年から小学校で給食で出ないか不安らしいんですが、こうゆう事も先生に伝えた方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どれみ
コメントありがとうございます😊チェストとポールは繋がっているものですか?今その小さいサイズを2人分に使っていて、溢れてぐちゃぐちゃに💦もう一つ大きめのを検討してみます!!
ママリ
別々のやつです😊ポールと言うのか洋服かけというのか…カバンなんかも引っ掛けられるやつです😊
3.5歳の子のチェストは2人分入ってますが6段8引き出しくらいのを使ってます😂
もう冬物は嵩張るので邪魔くさっ!!ってなってます😓
どれみ
なるほど!カバンもかけられるの便利ですよね。ちょうどランドセル置きも悩み中です🥲
本当に冬物はコートも厚くて邪魔くさっですよね…。部屋も狭くてごった返してます!インスタとか見漁ってもなかなか真似できる気がしないです😅
ママリ
ランドセル置き…ランドセルめちゃくちゃ重いです…🤣もうランドセルは使ってないですが…最近置き勉できるようになったのでマシにはなりましたが😂
私も下の子の重なる時どうしようかな悩んでます…ランドセル置きやら教科書やら…物増えます…
どれみ
5人のお子さまいらっしゃったらごった返すどころの騒ぎじゃないですよね😂たった2人でワタワタしていてお恥ずかしいです💦ランドセルも床にバラバラ置かれっぱなしになるのが目に浮かびます🫣
ママリ
お下がりの使える物は使ったり兼用してますが、私が物を捨てられなくて😂それなのに新しい物も欲しくなるしでやばいです…
教材とかの量も今から考えると恐怖でしかないです…