※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

奥様のお小遣いは1万円で、1千円は仕事雑誌とサブスク代、5千円は子供とのデート代、4千円は自分のスタバや昼ごはん代に使われています。

奥様お小遣いありますか?
だいたいで構いません何に使ってますか?

うちは1万円がお小遣いで
1千円仕事雑誌、雑誌のサブスク代
5千円子供とのデート代(ガチャガチャお昼ご飯など)
4千円自分のスタバ、昼ごはん代に消えています…

コメント

はじめてのママリ🔰

パートの時も正社員になってからも、自分の給与は全てお小遣いです。

美容・洋服・本・食事・旅行・子供など、色々遣いますね😊

月によって金額は違いますが、遣う時は遣います(笑)

  • ママリ

    ママリ

    全てお小遣いはすごいですね!ご自身の給与から貯金は何割されてますか?🥺

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経済的支柱は夫が担うというのは私たちの共通の認識なので✨そこは結構大切でした。

    基本的に家庭の貯金も主人がしてくれているので、私は毎月最低30万はキャッシュで貯金するようにはしています。
    基本的にはそれ以上貯まることが多いです☺️

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡

    • 1月9日
ちゃちゅちょ

うちも月1万です。

だいたい化粧品、服、スタバ、コンビニスイーツ、友達と遊びいった食事代くらいですかね…
(あんま友達とも会わないw)

化粧品や服も毎月買うわけじゃないから、数ヶ月分ためたのをドカンと払うかんじです。

お昼ご飯は含めません。
(たまに1人で美味しいもの食べに行くとかだったら、お小遣いから払います)

子どもにかかるお金(おもちゃ等)基本必要経費で家計から。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡
    1万円で足りてますか?😢
    来月とかに繰り越しできてます?😢

    • 1月8日
  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    全然できてます😂
    といっても、コロナになって交際費ほぼゼロになったから…てのもあると思いますが。

    お昼代&ガチャガチャはしっかり家計から出していいと思いますよ!

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡

    • 1月9日
双子妊婦🐶

専業主婦でお小遣い1万円です。
知らぬ土地で生活してるので、友達もいないからランチすることもないし、化粧品とかも毎月買うわけじゃないし、服も働いてた時みたいに買うことないし...そんな生活してます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡

    • 1月8日
ぷー

専業主婦なってから月5000円です笑。
自分が家計管理してるので納得してますが、あまり使い道もないので足ります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡

    • 1月8日
初めてのママリ🔰

お小遣いないです!
私が家計管理してますが、適度に好きに使ってます!
0円の月もあれば、2万円ぐらいの月もあると思います。
内容は美容院、マツエク、友達とのランチとかですね☺️
子どもとのデート代は家のお金でよくないですか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡
    適度に使えるのいいですね︎💕︎︎
    家計の予算としては毎月お小遣いと、立ててますか?

    デート代は確かに、家計でいいと思うのですが、ガチャガチャとか屋台とか現金だし、レシートが出ないと計算がめんどうになっちゃって💦😭

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

専業主婦で2万7千もらってますI
美容院代で2ヶ月に1回2万、友達と遊んだりとかコンタクト、趣味などに使ってます。
普通のお昼代や子供と遊ぶお金は家計から出してます(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

定額のお小遣いはないですね🤔
まつげパーマ、美容院が2ヶ月に1回くらいで
服は欲しい時、とはいえ年間でほとんど買わないです。
化粧品も2ヶ月に1回くらいかそれ以下かもです。
わたしも友だちが近くにいるわけじゃないので相手が来てくれたら自宅でランチとかがここ数年…🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡

    • 1月8日
deleted user

全くないです😊
でも自由に使えるので使ってます!

働いてた頃は自分の働いた分が全額お小遣いでした!

  • ママリ

    ママリ

    わたしも働いているのですが貯金に回したくなってしまい…結局貯金です🥺
    ありがとうございます♡

    • 1月9日
はじめてのママリ

育休中ですが、ないです🥹
フリマアプリでの売上をお小遣いとして使ってます🤣

  • ママリ

    ママリ

    フリマアプリいいですね!
    私ももうすぐ産休に入るので、フリマアプリ活用したいと思います!ありがとうございます♡

    • 1月9日
ママリ

私は月に4万円と、
ボーナス時10万円×2回で、
年間で68万円です😊

24万円が1年間(月4回)のエステ代です。
(10年以上通っているので、友人価格で
とてもお安くなってます)
残りの44万円で
月で決まっているのは、
ヨガ 6,000円
ジム(職場の福利厚生でとても安くて) 2,000円
ネイルと美容室 1万円
これくらいですね。

友達とランチもありますし、
一人カフェも好きですので、
月に上記合わせて3万円ほどは使っていると思います。

ちょこちょこが面倒なのと、
ほぼカードなので、
1月の締め日と翌年の計画時に68万円を私の個人口座へ移してます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡

    • 1月9日