
コメント

うぷぷ
ぼーっとしてるくらいなら覚醒障害でただ単に寝ぼけてるんだと思うんですけど🤔
それに加えてうろうろしたら動き回ったら夢遊病。
ギャーギャー泣いたり騒いだりしたら夜驚症です😔
4後半〜5歳前半くらいの頃うちの子が夜驚症でした。
本人は意識がないので危なくないように見守るしかなく大変でした。
うぷぷ
ぼーっとしてるくらいなら覚醒障害でただ単に寝ぼけてるんだと思うんですけど🤔
それに加えてうろうろしたら動き回ったら夢遊病。
ギャーギャー泣いたり騒いだりしたら夜驚症です😔
4後半〜5歳前半くらいの頃うちの子が夜驚症でした。
本人は意識がないので危なくないように見守るしかなく大変でした。
「3歳」に関する質問
現在2歳と3歳の子を自宅保育しています。 本当は3人目が欲しかったのですが 不妊治療をしないとできないこと、なにより 金銭面で不安がある為諦めました。 そもそもずーっとレスなので無理です🥹笑 でも最近妊娠出産した…
夫が飲み会なので夕飯会社したいけど 3歳8ヵ月と1歳7ヵ月連れてってハードル高いですよね? 本当はファミレス行きたい😭 みなさん夕飯テイクアウトとかだとどんなお店でテイクアウトしてるんですか?
生後5か月、下痢のときの外出について 最近下痢のため昨日小児科へ行き整腸剤もらいました。 今のところウイルスとかではなく季節的なものだと思うとこで様子見してます。熱はなくミルクは通常より少ないですが飲めてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんな時間にコメントありがとうございます。
騒ぐまではいかないんですがグズって起き上がってるかんじです…
座りながらそのまま寝たりしてます…
急なことすぎてなにか原因があるのかもと色々考えてるところです…