
息子と娘が症状を訴えていますが、熱はなく水分も取れています。息子は整腸剤を服用中で、娘は急に嘔吐しました。救急外来受診が必要か、市販薬で対処できるか、受診のタイミングを相談したいです。
1歳過ぎの息子→昨日から下痢(酸っぱい黄色っぽい便)、食欲不振(全く食べないわけでもなく、いつもより進みが悪い)、いつもよりは少し機嫌が悪い、熱はなし
5歳娘→先程嘔吐、熱はなし
息子の下痢はたまーにあったので消化不良かな?なんて思ってましたが、普段嘔吐なんてすることない娘が急に気持ち悪いと夜中に吐いたあたり胃腸炎が怪しいですよね🤔?2人とも熱はないのですが、、。
息子の方はたまに消化不良を起こして整腸剤を処方されることもあって、息子に関しては何日か分の整腸剤はあります。
丁度3連休なので救急外来の受診になってしまうんですが、すぐに受診した方がいいのでしょうか?
市販の薬でも整腸剤や吐き気止めの薬はありますか?
ちなみに連休中に症状が落ち着いてきた場合でも、連休明けに受診した方がいいのでしょうか?
いちを2人とも熱はなく、水分も自分でとれていて、元気もそこそこあります。(息子がいつもより食欲ないかな〜って感じです)
- (*μ*)(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
吐き気がこのまま落ち着くなら整腸剤だけで様子見てもいいと思います!
先月同じような状況になり、うちは救急を受診しましたが、吐き気止めを処方してもらってすごく役に立ちました!使わなかった分は保管していますが、解熱剤と同じくらい心強い存在になってます🥺市販薬にはないんですよね。。
それと私も子供たちから移って何日か食欲がなく下痢で大変だったので、ママも移る前提で買い出しなどしておいたほうがいいかもしれません。。
(*μ*)
ありがとうございました
あの後、即家族全員に感染し(笑)、ようやく回復しました😂💦
連休明けでも治ってなかったら病院に行こうと思ってましたが、連休中にみんな元気になったので自宅療養でした☺️
ありがとうございました🥺