
小1の息子がスプラトゥーンが欲しいと言っていますが、1人に1台の制限があるため、下の子との喧嘩が心配。不器用でかまってちゃんなので、家族で一緒に楽しめるゲームを探しています。スプラトゥーンはこの年齢に適しているでしょうか?おすすめのゲームがあれば教えてください。
小1の息子がもうすぐ誕生日なのですが、スプラトゥーンが欲しいと言っています。
switchのソフトは、マリオオリンピックのみで、あと体験版ソフトで桃鉄やミートピア、釣りスピリッツ、遊び大全です。
調べたら、スプラトゥーンは1人につきswitch一台らしく。
下の子は今年少ですが、喧嘩になりそうです。
小1息子はわりと不器用でかまってちゃんなので、みんなて一緒にやろう〜というタイプなので、スプラトゥーンどうかな?と思ってきました…。
上の子が時々1人でもやっていて、下の子がそれを見て楽しんでいるときもあります。
下の子はミートピアが大好きで、家族4人のmiiを全て登場させたので、見てるだけですが面白いみたいです。
マリオは好きですが、マリオカートを前他でやったことがあり、何度やってもビリで、かなーり引きずっていました…
このような子ですが、スプラトゥーンてこの年齢どうですかね??
もしこの子が楽しめそうなゲームでおすすめあれば教えてください。
- はじめてのママリ
コメント

RION
まず、スプラトゥーンはニンテンドーオンラインに加入しないと、CMのようなバトルは一切出来ません✨
そしてガチ勢が多く、負けるのが嫌なタイプの子にはオススメできないゲームです🤦♀️
マリオオデッセイ、3Dワールド、Switchスポーツなどどうでしょう?

ポテコ
上の方が仰っているとおりだと思いました😅
上の子が2年生ですがスプラトゥーンでイライラしちゃってます😂
ガチ勢過ぎて勝てませんし、内容とかもあまり分からない私ですら、息子のプレーが味方の役に立っていない感が分かります🤣🤣
-
はじめてのママリ
二年生でもイライラしてしまうとは!!
ガチ勢過ぎるなんて、子供がやるゲームじゃなくなってしまいますね。
子供の間で人気だから、家族でワイワイできるのかと思っていました。- 1月8日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
なんと!!
うちの子は発達グレーで、何よりも、負けたり失敗するのが嫌で、癇癪を起こしてしまうこともあり…
やめます。笑
はじめてのママリ
マリオオリンピックは持っているので、switchスポーツは同じ感じかな?と思いつつ、みんなで1番楽しくできそうですよね!
マリオカートもハンドルがあれば楽しめるみたいです。