※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トラ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の体重について不安があります。体重計で測ったら9390gで、成長曲線内です。離乳食スケジュールも詳しく教えています。最近ミルクを欲しがらなくなり、足りているか不安です。

もう少しで9ヶ月になる息子がいます。
7ヶ月検診で体重9030gでした。
今日、デパートに置いてある体重計で服を着せた状態で測ってみたところ、9390gでした。
たぶん、服の重さを抜くとほぼ変わらないか、少し減ってる??くらいです。。。
8ヶ月にしては大きい方で、成長曲線内の体重ではあります。
離乳食は今三回食を始めました。
朝 離乳食+ミルク100〜120
昼 離乳食
夜 離乳食
寝る前 ミルク150
その他夜中に泣いて起きた時はミルク160
こんなかんじのスケジュールです。
15時くらいにもミルクをあげていたのですが、
最近欲しがることがなくなったので、離乳食もよく食べているし足りているのかな?って思っていました(><)
もう少しミルクを足したほうがいいのか不安になってしまい質問させていただきました(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけ体重あれば今のままで大丈夫だと思いますよ😂

はとママ

身長にもよると思いますよー
うちは身長小さめだったので、1歳で76センチ8.2キロでした