※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子様が座って倒れて頭を打ち、病院へ行くべきか不安。食事に関連があるか心配。

座った状態から後ろに倒れると、かなり鈍い音で頭を打ちます。
よりによってフローリングにカーペットだけの場所です。
1歳です。みなさんのお子様も座ってる状態から倒れたりしますか?その場合、病院へ行きますか?

少し泣いたんですが、少しってところが引っかかってます。
離乳食はご飯は舌で出してしまい、蒸しパンとヨーグルトを食べました。なのでフォロミを120のませました。

なにか関係してますかね、、滅多にご飯食べないって事がないのでなんだか不安です..

コメント

🐬

うちの子もよくありしたよ🙆‍♀️
小児科では座った状態からの転倒はよっぽど打ちどころが悪くない限り、基本的に心配ないとは言われてましたが💡
不安なら#8000などに電話して相談してみてはどうでしょうか?👀
その方が投稿主さんも安心できると思いますよ!

はじめてのママリ🔰

よくぶつけてました。。
倒れたり、前見ないで歩いて壁にぶつかったり・・・(´A`;)
イスから落ちてタンコブができた時は念のため小児科行きましたが、様子見しかできないので説明聞いて終わりました。。