※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

お腹の痛みや張りが気になる17wの妊婦です。安静や切迫の指示はないが、相談した方がいいでしょうか?


現在17wです。
仕事柄だったり座ったりを繰り返していて、いつもお昼頃になるとお腹の痛みが少しあるのと、夜寝る前に横になると張っている感じがします。
仕事であまり気にしてられず、私自身もそんなに気になるほどではないですが、たまにちょっと張ってるなと思うことがあります。

これは相談した方がいいことなのでしょうか?
ある程度張ったりするのは当たり前ですが?
今まで安静や切迫など言われたことがなく、わからなくて💦

コメント

さくら

張ってるなら相談した方がいいと思います!まだ週数が浅いと、自己申告がなければ見て貰えないので!!休んでても張りますか?
私も普通なのかな〜?とおもってたら切迫早産だったので!!

  • ぽん

    ぽん

    仕事中だと休んでられないので、そのまま動いてても少ししたら気にならなくなるので治ってると思います!
    寝る前もただただ横になってたら張ってる感じあるんですが、すぐに気にならなくなります🤔
    次の検診がすぐなので聞いてみようと思います✨
    切迫早産ってどうゆうので判断されるんですか?

    • 1月7日
  • さくら

    さくら

    子宮頸管の長さを計って、短いと切迫早産と診断されます!ただ17週が切迫早産に当たるかは分かりませんが…、張りどめ貰った方がいいと思います!私は8ヶ月の時に診断されました!

    • 1月8日
  • ぽん

    ぽん

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 1月8日
はじめてのママリ

張ってるなら病院で言って母子健康カード書いてもらって職場に提出して、立ち仕事の軽減とかしてもらってはどうでしょう?私自身、前回の健診で母子健康カードを「子宮収縮」という項目で書いてもらい、職場に出して在宅勤務に変えてもらいましたよ!

  • ぽん

    ぽん

    個人的には全然張りも気にならないし仕事も大変じゃないのですが、、
    赤ちゃんが大丈夫なのかな?と思って😂

    • 1月8日