
コメント

はじめてのママリ🔰
前の子だけ結構長い時間乗る時だけ使ってました
あと土手走る時だけ
うちは一体型なので落とすとかもなかったですが後ろは使ってません!カバーだけでした。

はじめてのママリ🔰
去年の冬は関東に住んで自転車送迎してました。
送迎に自転車で8分くらいで近かったのでブランケットは使ってませんでした。レインカバーは風もあまり通さないと思うので防寒具着てたらまぁ大丈夫かな、と思ってブランケットもマフラーも使ってませんでした😊
-
ママ🔰
やはりそうですよね‼️
保育園でも乗せ下ろしの時に、そーいえばつけてる方見かけたことないな…と思ってて😆
うち、3分なのでいらないですね😅
寒くても太陽出てたらレインカバー内の温度保たれてそうですしね😆
ありがとうございます♪- 1月7日
ママ🔰
ありがとうございます‼️
前の子のは安い薄手のにしたし、
同じく一体型なのでつけたままが良さそうですが、
上の子は基本は外そうと思います😆
確かに、土手や川沿いはいりますね😆