
ベビーベッドの寝具に悩んでいます。ベビー布団が使えず、代用品で窒息の心配があるので、皆さんはどうしていたか教えて欲しいです。
いつもお世話になっております!!
早いもので予定日まで10日きりました♡
すごく今更なのですが、寝具について悩んでいます。
おさがりのベビーベッドがあり、使ってない方が多いみたいなのですが、まずはベビーベッドを使用してみようと考えています。
ベビー布団もおさがりがあったので使用させて頂く予定だったのですが、実はベビー布団ではなく…子供用の布団でした。
そして勿論ベビーベッドに収まりきらず😭
ベビー用マット(敷布団の下に敷くマット)はあったので、マットに防水シーツ+敷きパッドをしていたのですが…
↑上記のやり方ではこの時期寒いからやめた方がいいと言われ…
現在は無理矢理敷布団をベビーベッドに敷かれた状態です。
掛け布団もベビー用ではないのにそれに+薄手の毛布(赤ちゃん用ではない)も被ったら赤ちゃん窒息してしまうのではないかと不安です😭
気にしすぎなのかもしれませんが…
皆様はこの時期はベビー布団使用してましたか?(´×ω×`)
使ってない方は何で代用してたのか教えて頂きたいです💦
よろしくお願い致します!
- K(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

もこもこ☆
赤ちゃんの顔までかけずにしてあげれば窒息の心配はないと思いますよ。
K
コメントありがとうございます!
顔にはかからないように注意するつもりなのですが赤ちゃん重たくないかな?と不安でしたが大丈夫なんですね♪
ありがとうございました!
もこもこ☆
あまり心配でしたら、部屋の温度に気をつけて、膝掛け毛布を折って使用してもいいと思いますよ
K
特に寒い地域なので温度には気をつけたいと思います!
膝掛け毛布の購入を視野に入れて探してみます♪