※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

大至急ご相談です🙇‍♀️甥っ子の成人祝い、予算5,000円だと何あげますか?…

大至急ご相談です🙇‍♀️
甥っ子の成人祝い、予算5,000円だと何あげますか?

また、参考に皆さんだったら予算いくらにしますか?
現金か物、どちらにするかも教えていただけると嬉しいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰とも

現金が無難な気がします。
特に男の子だと、貰ったものが気に入らなかったら使わないと思うし、それなら現金で自分の好きに使える方が嬉しそう😃

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💧
    現金5,000円ってどう思います?

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰とも

    はじめてのママリ🔰とも

    貰えるだけでも有り難いんじゃないですか?😄
    なかなか会わない甥っ子さんとかなら一万あげてもいいかな〜とか思ったり...気持ちでいいと思います^_^

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

好みがわからないので現金にします!

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💧
    現金5,000円ってどう思います?

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5000円でも嬉しいと思いますが、可能なら1万のほうが良いかなあと思いました!

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    ですよねー💧

    • 1月7日
ゆうごすちん

現金のほうがいいと思います😅
高校入学祝い、卒業祝い、大学入学祝いで、時計や財布など定番のものはもらいますから。
成人なので1万かなぁ…5000円は少ない印象ですが、まぁ気持ちですけどね!

  • ママリ

    ママリ

    ですよねー。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月7日
御園彰子

現金ですね。
私自身は伯父伯母から成人祝いはもらってないので分からないですが、贈り物よりお金にして、好きなもの買ってもらう方がいいかなと。
金額は、伯父伯母なら5000円でもいいとは思いますが、今時の子だと1万かな…😅
その子の性格とか普段のお財布事情次第ですね。
私なら、伯父伯母なら5000円でも嬉しいですが。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💧
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月7日
ママリ

現金ですね!
うちも今日姪っ子にあげますが現金にしましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    予算は一万です!

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり1万ですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月7日
はじめてのほっしー

成人のお祝い、1万現金であげました😌

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月7日
ままた

現金が一番良いですね😊
男の子ですし尚更😉

現金だと五千円より一万円の方が社会人として見栄えはいいと思います😉

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月7日
ミッフィ

そのくらいの年齢だったら現金一万が良いかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月7日