※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちょす
お出かけ

3歳15キロと0歳3か月、ベビーカー買い替えたいです。車移動少なく徒歩30…

3歳15キロと0歳3か月、ベビーカー買い替えたいです。

車移動少なく徒歩30分圏内まで徒歩移動多い
坂の多い地域
年に数回新幹線のります
今は15キロまでのコンビのAB型4キロベビーカー😅
下の子6か月以降のことを考え、将来的に長く使えるのは
軽量のB型よりリベルでしょうか?

ベビーカー自体が今より重くなるのが少し不安です。
手で持って移動することも多々あるので。
耐荷重の重いリベル魅力的なのですが🥺

コメント

みー

リベルは畳んだ時にめちゃくちゃコンパクトになるのがいいです😊
あとは20kg位まで乗れますしね😊
デメリットは座る姿勢が悪くなっちゃうことですかね💦
ずり落ちてすわる形です割とよそをみてもみんなそんな感じ😅

畳んだとき片手で持てなくもないけど
JeepのB型のが軽いです!

  • みーちょす

    みーちょす

    確かに姿勢そうですよね💦
    ありがとうございます

    • 1月7日
ちっちの母ちゃん

軽量のB型のビングルとリベル持ってるのですが、リベルばっかり使ってます!
確かに軽量にのB型に比べるとリベルは重いですが、その分走行中もビングルより安定してます😊
ベビーカー自体を持っての移動がどれぐらいの距離かによるとおもいますが、リベルは重いですが普通のB型より小さく折りたためるので持ちやすいです!

  • みーちょす

    みーちょす

    貴重なご意見ありがとうございます!
    走行安定してるとやはり扱いやすいですかね。
    やはりリベル前向きに考えます😊

    • 1月7日