※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

首元の匂いについて悩んでいます。保湿や洗浄をしても改善されず、乾かす方法や対処法を知りたいです。皮膚科に行く目安や、首を乾かすコツがあれば教えてください。

首元の匂いについて

生後3ヶ月、ますます二重アゴになってきました🤣

かわいいのですが、臭いが気になります。
ゴミや塊が取れそうな時はこまめに取るようにしているのですが…

朝の保湿、お風呂での洗浄、お風呂上がりの保湿としていますが、なかなか改善されず…

〇朝も濡らしたガーゼなどで拭き取った方が良いのでしょうか?

〇皮膚科に行く目安などはありますか?

また、調べると丁寧に洗う、保湿するなど書いてありますが、それと同時に乾かすなども見かけます(濡れていると臭いが溜まりやすいのか…🤔)
しかし、最近になって首を起こそうとする力が強くなかなか顎をあげてくれません🤣
〇なにか、首元をしっかり乾かす?ほうほうはありますか?それともなにか対処法はありますでしょうか?

コメント

ぶたまんまん

もう既に懐かしいです😂💕
首に溜まりますよね!
気になる時に拭いてました!
寝てる時が多かったです✨
保湿は入浴後だけで乾かしてあげたりなどしてなかったです🥹🥹
気になるようなら〇ヶ月検診とかで相談したらいいと思います☺️

  • yu

    yu

    ご回答ありがとうございます!
    そうなのですね!
    ありがとうございます!

    • 1月7日
✩.*˚

懐かしいです🥺
娘もムチムチで首から素敵な香りがしてました😅笑
よく洗い、よくお湯で流すことを心がけ、保湿する時にうつ伏せにすると自然にお顔が上がって首のシワが伸びるので少しでも風に当ててあげれるかなと思います◎
お風呂上がり娘がしんどくない程度でうつ伏せにしてました◎

  • yu

    yu

    ご回答ありがとうございます!
    うつ伏せ!挑戦してみます!

    • 1月7日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

私の娘も首元臭って気になり、朝拭いたりしていましたー💦それでも改善されず最近授乳する時首元にガーゼを挟んで?あてたままでするようにしたら臭い全くなくなりました✨

  • yu

    yu

    ご回答ありがとうございます!
    そうなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月7日