

ままり
状態がわからないのであれば少し辛抱は必要なのかなと思いました。
とはいえ今だからできると考えることもできるので、どちらがより後悔しないかで考えたら良いと思います👍

はじめてのママリ🔰
がん疑いで仲良しなんてわたしはメンタルがむりです。
むりしなくていいかと
ままり
状態がわからないのであれば少し辛抱は必要なのかなと思いました。
とはいえ今だからできると考えることもできるので、どちらがより後悔しないかで考えたら良いと思います👍
はじめてのママリ🔰
がん疑いで仲良しなんてわたしはメンタルがむりです。
むりしなくていいかと
「ココロ・悩み」に関する質問
繊細な子をお持ちの方にお聞きします 小1の男の子がいます 繊細です 雷を異常に怖がる 家の中でも5分に一回はママ?と探してくる(同じ部屋にいるのにひどい時は1分に1回) アトラクションなど特定のものしか乗らない…
仲良しご夫婦の方、日々の生活の中でどのような関わり方をされていますか?意識していますか? 特に家族がネガティブな状況になった時はどのようにしていますか? 私は、夫は優しくて困ったら親身になってくれるし好き…
幼稚園の懇談会、休みたいです。わざと休む方って、なんて理由で電話しますかー?😭 前回4月にあったときは、クラスの半分くらいきてた感じでした。そのとき、みんなで丸くなって席に座って、1人ずつ自己紹介すると言う難…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント