![ちーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から保育園に預けて職場復帰予定。子供の成長を喜びつつ、寂しさを感じています。息子の成長が早く感じられ、寂しさが募る日々です。
息子が寝たので独り言呟きます。。
4月から保育園に預けて職場復帰予定です。
少し前の写真や産まれた時の写真を見返してポロポロ泣いてしまいます😂
ましてや保育園に入って、一緒にいる時間も減って、段々成長して大きくなって、いつか抱っこをせがまれることもなくなって…と、まだ先のことなのに考えてしまって寂しすぎる…時止まって…😂
働かないといけないし、保育園に預けるのも決意しましたが、日が近づくに連れ私が寂しくて寂しくて。。
ムチムチだった太もももスラっとしてきて、成長を喜ぶと共にまだ赤ちゃんでいてくれええええと願う日々です笑
- ちーまま(3歳3ヶ月)
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
すっごくわかります!!
写真振り返ると特に涙腺やばいです🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も同じ月齢の娘がおり、4月から仕事復帰予定なのでお気持ちとっても分かります〜🥺
さっきまで本人見てたのに写真みてます(笑)
そろそろ私と一緒に過ごすだけより刺激もあっていいんだろうな…と思いつつ、経済的に余裕があれば3歳まで自宅保育したかったな🥺と思ってしまいます…!
コメント